新潟交通観光バス
ナビゲーションに移動
検索に移動
新潟交通観光バス株式会社(にいがたこうつうかんこうバスかぶしきがいしゃ)とは、新潟県新潟市東区寺山3丁目7-1に本社を置く、新潟交通子会社のバス事業者である。
概要[編集]
新潟交通グループのバス路線のうち、ローカル線と呼ばれる郊外の路線を受け持っている会社。また、貸切バスも担当しており、本体の新潟交通は貸切をやっていないため貸切車は佐渡を除き全て新潟交通観光バスの所属である。
沿革[編集]
- 1986年(昭和61年)3月7日 - 新交貸切バス株式会社として設立[1]。
- 2002年(平成14年)4月1日 - 新潟交通観光バス株式会社に社名変更[1]。
- 2007年(平成19年)4月1日 - 新潟交通北株式会社と新潟交通西株式会社を吸収合併する[1]。
- 2008年(平成20年)3月16日 - この日をもって加茂営業所を閉所する。
- 2013年(平成25年)
- 2015年(平成27年)4月1日 - この日をもって中条営業所を閉所する。
- 2021年(令和3年)9月30日 - この日をもって五泉営業所を閉所する。
- 2025年(令和7年)3月31日 - この日をもって津川営業所と下関営業所を閉所する。
営業所[編集]
- 本社営業所 - 新潟県新潟市東区寺山3丁目7-1
- 京ヶ瀬営業所 - 新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地1045-6
- 潟東営業所 - 新潟県新潟市西蒲区大原338
- 村上営業所 - 新潟県村上市田端町6-37
- 新発田営業所 - 新潟県新発田市豊町1-3-14
- 勝木営業所 - 新潟県村上市下大蔵130-3
車両[編集]
本体とは違い新車は入らず、ほとんど全てが本体から移籍あるいは首都圏や関西圏のバス会社から移籍した車両である。塗装は新潟交通とほぼ変わらないが、社名表記がいずれも「新潟交通観光バス」となっている点が異なる。
脚注[編集]
- ↑ a b c “新潟交通観光バス株式会社”. 新潟交通観光バス. 2025年8月20日確認。