夢のワルツとは、東日本旅客鉄道で使用されていた発車メロディである。
JB 中央・総武線 JB 21両国駅2番線のみでの使用。
昼間はダイヤがきついので鳴りにくいが曲が短いので1番線よりかは鳴りやすく昼間でも余韻切り程度ならたまに鳴っていた。2025年7月にJRE-IKST-003に切り替えられ消滅。
曲名が長らく不明だったためファンの間では「新たな街」の通称で呼ばれていたが、2023年3月に江見駅に掲載されたポスターにて正式な曲名が判明した。スイッチ製と言われているが、こちらも断定はできない。
関連項目[編集]