幡生駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 幡生駅 | |
|---|---|
|
はたぶ Hatabu | |
| 所在地 | 山口県下関市幡生宮の下町1-1 |
| 所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
| 電報略号 | ハタ |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面4線 |
| 乗車人員 -統計年度- |
2,017人/日(降車客含まず) -2020年- |
| 開業年月日 | 1901年(明治34年)5月27日 |
| 乗入路線 2 路線 | |
| 所属路線 | ■山陽本線 |
| キロ程 | 524.6km(神戸起点) |
|
◄新下関 (3.7km) (3.5km) 下関► | |
| 所属路線 | ■山陰本線 |
| キロ程 | 673.8km(京都起点) |
|
◄綾羅木 (3.1km) (-km) (下関)*► | |
| 備考 | 業務委託駅 |
|
* 全列車が下関駅まで乗り入れ 日本貨物鉄道(JR貨物)の幡生操車場を併設。 | |
幡生駅(はたぶえき)は、山口県下関市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道駅である。日本貨物鉄道(JR貨物)の幡生操車場が隣接する。
駅周辺[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 幡生駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
山陽本線(岩国 - 下関)の駅一覧 |
山陰本線の駅一覧 |