富田功 (化学者)
ナビゲーションに移動
検索に移動
富田功(冨田功、とみた いさお、1933年1月14日- )は、化学者、お茶の水女子大学名誉教授。
人物[編集]
東京生まれ。1956年東京大学理学部化学科卒、64年理学博士。58年東大理学部助手、68年東京教育大学理学部助教授、77年筑波大学化学系助教授、78年東京水産大学教授、86年お茶の水女子大学教授。97年定年退官、名誉教授。
著書[編集]
- 『化学 大学教養』裳華房、1985.4
- 『一般化学』(基礎演習シリーズ)裳華房、1987.3
- 『基礎からベスト化学1+理科総合A化学分野 新課程対応版』(My best)学習研究社、2003.3
- 『基礎からベスト基本問題集化学1+理科総合A化学分野 新課程対応版』(My best)学習研究社、2003.3
共著・監修[編集]
- 『分析化学』(基礎化学選書)長島弘三共著、裳華房、1969
- 『無機化学』(実教理工学全書)長島弘三, 佐野博敏共著、実教出版、1974
- 『ケミストリー 図説とデータ』磯直道共著、東京教学社、1985.10
- 『高校化学 演習と問題』目良誠二共著、裳華房、1990.1
- 『Catch up大学の化学講義 高校化学とのかけはし』杉森彰共著、裳華房、2005.2
- 『よくわかる化学1問題集』(My best)冨田功 [ほか]監修、学習研究社、2008.3
- 『よくわかる化学1』(My best)冨田功 [ほか]監修、学習研究社、2008.3
- 翻訳