多重インバータ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

多重インバータとは、インバータを複数台使用したインバータである。

概要[編集]

電圧形インバータ直列接続する直列多重化のインバータと電流形インバータ並列接続する並列多重化のインバータに大別される。 絶縁を取るために変圧器を用いる。 出力電圧の加算によって大容量化が可能な他に、12パルス整流器と類似の原理による出力波形に含まれる高調波の低減が可能である。

関連項目[編集]