南海高野線踏切事故

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
南海高野線踏切事故
日付2024年(令和6年)8月21日
時間6時50分頃
場所南海高野線沢ノ町駅 - 住吉東駅間の踏切
死者0人
負傷者1人

南海高野線踏切事故(なんかいこうやせんふみきりじこ)とは、南海高野線沢ノ町駅 - 住吉東駅間の踏切で発生した踏切障害事故

概要[編集]

南海高野線沢ノ町駅 - 住吉東駅間の踏切第1種踏切)で、難波和泉中央行き準急列車の運転士が、近くに住む64歳男性を発見し、非常ブレーキを掛けたものの間に合わず、電車は男性と接触。男性は後頭部等を負傷し病院へ搬送された。

男性は視覚障害者で、白杖を持って踏切を横断していた。踏切内には点字ブロックは設置されていなかった。

大阪府警察が詳細な状況と事故原因を調査している[1]

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]

鉄道での事件・事故
国内
海外
関連項目 鉄道事故の一覧 - 鉄道事件の一覧