中島直人
ナビゲーションに移動
検索に移動
中島直人(なかじま なおと、1976年- )は、都市計画学者、東京大学教授。
人物[編集]
東京都杉並区生まれ。東京大学工学部都市工学科卒、同大学院修士課程修了。2006年「都市美運動に関する研究」で工学博士。東大助手、助教、慶應義塾大学専任講師、准教授、東大工学部准教授、2023年12月教授。専門は都市計画。
著書[編集]
- 『都市美運動 シヴィックアートの都市計画史』東京大学出版会、2009.2
- 『都市計画の思想と場所 日本近現代都市計画史ノート』東京大学出版会、2018.8
- 『都市計画家の一〇〇年 創造社会を生きるアーバニストへ』東京大学出版会、2025.8
共編著[編集]
- 『都市計画家石川栄耀 都市探究の軌跡』西成典久,初田香成,佐野浩祥,津々見崇共著、鹿島出版会、2009.3
- 『建築家大髙正人の仕事』([エクスナレッジムック])蓑原敬,松隈洋共著、エクスナレッジ、2014.2
- 『白熱講義これからの日本に都市計画は必要ですか』蓑原敬,饗庭伸,姥浦道生,野澤千絵,日埜直彦,藤村龍至,村上暁信共著、学芸出版社、2014.6
- 『都市計画学 変化に対応するプランニング』村山顕人,髙見淳史,樋野公宏,寺田徹,廣井悠,瀬田史彦共著、学芸出版社、2018.9
- 『コンパクトシティのアーバニズム コンパクトなまちづくり,富山の経験』高柳百合子,永野真義編, 富山アーバニズム研究会共著、東京大学出版会、2020.10
- 『アーバニスト 魅力ある都市の創生者たち』ちくま新書 アーバニスト共著、2021.11
- 『ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント 公共空間からの都市改革』編著, 関谷進吾,北崎朋希,三浦詩乃,三友奈々著、学芸出版社、2024.1