一橋大学駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
一橋大学駅 - 廃 ひとつばしだいがく Hitotsubashi-daigaku | |
---|---|
所属事業者 | 西武鉄道 |
路線 | 多摩湖線 |
前後駅 | 国分寺 ◀ 一橋大学 ▶ 小平学園 |
駅構造 | 地上駅 |
開業 | 1933年(昭和8年)9月11日 |
廃止 | 1966年(昭和41年)7月1日 |
所在地 | 東京都小平市学園西町一丁目 |
備考 | 書類上は一橋学園駅への移転改称扱い。 |
一橋大学駅(ひとつばしだいがくえき)とは、東京都小平市にあった西武鉄道多摩湖線の駅(廃駅)である。
概要[編集]
現在の一橋学園駅の南口から数十メートルほどの位置にあった駅で、駅開設に際しては国分寺側にあった桜堤駅が近接しすぎているとして移設されている。
しかし隣駅の小平学園駅とは400メートルほどしか離れておらず、小平学園駅と統合・移転という形で廃止された。今も駅前広場が三角形の植え込みを真ん中に持つ変形交差点として残っている。
ST 西武多摩湖線の駅一覧 |