リーヒマキ=タンペレ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
リーヒマキ=タンペレ線とはフィンランドの鉄道路線である。
概要[編集]
フィンランドの都市、リーヒマキからヘメーンリンナ、トイヤラを経由してタンペレに至る全長116㎞の電化複線の幹線路線である。この路線の最高速度は旅客列車が時速200㎞、貨物列車が時速120㎞である。踏切が1個しかない。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
ヘルシンキからピエクサマキ、ヴァーサ、タンペレへ向かうインターシティが運転される。1~2時間に1本の運行となる。
地域列車[編集]
VRコミューターレールがR号線として運行している。ヘルシンキとタンペレ間を2時間に1本の間隔で運転している。
駅一覧[編集]
- タンペレ中央駅 (セイナヨキ方面、ポリ方面、ハーパマキ方面)
- レンパーラ駅
- ヴィーアラ駅
- トイヤラ駅 (トゥルク方面)
- イータラ駅
- パロラ駅
- ハメーンリンナ駅
- トゥレンキ駅
- リュッテュラ駅
- リーヒマキ中央駅 (ヘルシンキ方面、ラハティ方面)