ミンスク=アシポヴィチ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ミンスク=アシポヴィチ線とはベラルーシの鉄道路線である。

概要[編集]

ベラルーシの首都のミンスクからアシポヴィチまでを結ぶ複線電化の路線である。

カリーニングラード及びクライペダからビリニュスミンスクキエフキシナウブカレストアレクサンドルポリを結ぶ汎ヨーロッパ回廊9号線の一部である。

運行形態[編集]

優等列車[編集]

ミンスクとマヒリョウやホメリを結ぶ優等列車が運行している。ミンスク、プホヴィチ、アシポヴィチが停車駅だが、一部はプホヴィチを通過する。

地域列車[編集]

2時間に1本の運行。一部列車はプハヴィチ駅やタリカ駅で折り返す他、アシポヴィチ駅より先バブルイスク駅まで乗り入れるものもある。

ミンスク・ガラードスキヤ・リニー[編集]

ミンスク中央-ルデンスク間で1時間に1本の運行。

支線[編集]

1日1往復の運行。

駅一覧[編集]

  1. ミンスク中央駅(オルシャ方面/マラドゼチナ方面バラーナヴィチ方面)
  2. インスティトゥト・クリトゥルィ駅
  3. ミンスク南駅
  4. ロシツァ駅
  5. チグナチヌィ駅
  6. カリャドジチ駅
  7. アセエウカ駅
  8. ミハナヴィチ駅
  9. セトチャ駅
  10. ザゼルカ駅
  11. ルィプツィ駅
  12. ラウナポッレ駅
  13. ルドゼンスク駅
  14. ノヴァエ・シャロ駅
  15. ドルィチン駅
  16. ヴャンドゼシ駅
  17. テフニクム駅
  18. プハヴィチ駅
  19. ヴャレンスキ駅
  20. ブルジャ駅
  21. マイスキ駅
  22. ヴェシャロウスキ駅
  23. タリカ駅
  24. ヴャルヒ駅
  25. ヴャレイツィ駅(支線)
  26. サヴェツキ駅
  27. ユビレイヌィ
  28. アシポヴィチⅠ駅(バラーナヴィチ方面/ジロビン方面マギリョール方面)
  • 支線
  1. グラドジャンカ駅
  2. パガレラエ駅
  3. ウボラク駅
  4. ゴマナウカ駅
  5. ヴォサヴァ駅
  6. ラピチ駅
  7. ツェリ駅
  8. ヴャレイツィ駅

関連項目[編集]