ディライト
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 略称 | ディライト | 
| 本社所在地 |  日本 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ2F | 
| 本店所在地 | 北緯35度41分27.829秒 東経139度42分38.002秒 | 
| 設立 | 2007年(平成19年)10月1日 | 
| 業種 | サービス業 | 
| 事業内容 | 終活関連サービスのポータルサイト運営 WEBコンサルタント 人材派遣事業 人材紹介事業 | 
| 代表者 | 高橋亮 | 
| 資本金 | 50,000,000円 (2023年11月24日現在) | 
| 決算期 | 9月31日 | 
| 外部リンク | https://delight.co.jp/ | 
株式会社ディライト(英: Delight Co. Ltd.)は、東京都新宿区にある、葬儀の人材派遣、葬儀、墓のポータルサイト運用、ウェブコンサルティングサービスを行っている会社である。
概要[編集]
2007年葬儀業界への人材派遣会社として設立。[1] その後「葬儀の口コミ」、「お墓の口コミ」の供養に関する情報サイトを運営、また葬儀・墓石業者のウェブコンサルティングサービスを展開している。2021年から東京都内の新型コロナウィルスで亡くなった遺体の搬送事業を設立。[2]
沿革[編集]
- 2007年10月:株式会社ディライト設立、資本金500万円(新宿5丁目)
- 2007年11月:特定労働者派遣事業の許可取得、人材派遣事業開始[派-13-309303]
- 2008年1月:有料職業紹介事業の許可取得、人材紹介事業開始[13-ユ-302849]
- 2009年3月:資本金を1000万円に増資
- 2012年7月:新宿5丁目に本社移転
- 2012年9月:資本金を1500万円に増資
- 2015年10月:「葬儀の口コミ」サービス開始
- 2018年2月:派遣法改正に伴い労働者派遣事業の許可取得
- 2018年6月:新宿1丁目に本社移転
- 2019年9月:資本金を5000万円に増資
- 2021年3月:「葬儀のウェブ担当」サービス開始
- 2023年2月:「お墓の口コミ」サービス開始
- 2023年5月:「お墓のウェブ担当」サービス開始
- 2023年7月:新宿1丁目に本社移転
- 2024年5月:綜合ユニコム株式会社主催の「フューネラルビジネスフェア2024」にて3者連続講演[3]
- 2024年12月:レイサス株式会社が運営する「社長名鑑」にて代表取締役 高橋亮の記事掲載[4]
主なサービス[編集]
- 「葬儀の口コミ」
- 「葬儀のウェブ担当」
- 「お墓の口コミ」
脚注[編集]
- ↑ 「葬儀社の発信+ご遺族の発信で“利用者にとって最適な葬儀社”を探せる場『葬儀の口コミ』」【月間終活WEB】2023年6月13日付
- ↑ “葬儀人材派遣最大手「コロナ専門チーム」の奮起 都内の死者2割を請け負う|コロナ禍の弔いニューノーマル”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2021年8月6日). 2023年12月10日確認。
- ↑ “フューネラルビジネスフェア/葬祭サービス総合展示会”. 2024年7月31日確認。
- ↑ “「葬儀業界のインフラ企業」を目指して!AI活用で課題を解決するニッチ市場のオンリーワンとは ~株式会社ディライト 代表取締役 高橋 亮~”. レイサス株式会社. 2024年12月28日確認。