テンプレート:基礎情報 テレビ番組/doc
本テンプレートは、旧jawp:Template:Infobox televisionを完全な互換性を保ちながら吸収合併したものであり、英語版Wikipediaの対応テンプレート(enwp:Template:Infobox television)との互換性も一部持っているjawp:Template:基礎情報 テレビ番組を、エンペディアに移入したものである。
使い方[編集]
{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 =
| 画像 = <!--入力例:Example.svg-->
| 画像サイズ = <!--pxを含まない入力例:200-->
| 画像サイズ自動補正比 =
| 画像の代替テキスト =
| 画像説明 =
| 別名 =
| ジャンル =
| 原作 =
| 原案 =
| 企画 =
| 構成 =
| 脚本 = <!--「作」も使用可-->
| 台本 =
| 総監督 =
| 監督 = <!--「ディレクター」も使用可-->
| 演出 =
| 監修 =
| クリエイティブ・ディレクター =
| 司会者 =
| 出演者 =
| 審査員 =
| 声の出演 =
| ナレーター =
| アナウンサー =
| テーマ曲作者 =
| 音楽 =
| 作曲 =
| OPテーマ =
| EDテーマ =
| 国・地域 =
| 言語 =
| 時代設定 =
| シーズン数 =
| シリーズ数 =
| 話数 =
| 各話リスト =
| 各話の長さ =
<!--「製作」ヘッダ-->
| 製作総指揮 = <!--「エグゼクティブ・プロデューサー」・「チーフ・プロデューサー」・「制作統括」も使用可-->
| プロデューサー = <!--「プロデュース」も使用可-->
| 制作プロデューサー =
| 撮影地 =
| 撮影監督 =
| 撮影体制 =
| 編集 =
| 制作 =
| 製作 =
| 配給 =
| 製作費 =
<!--「放送」ヘッダ-->
| ヘッダ = <!--既定値は「放送」-->
| ネット配信 =
| 放送チャンネル = <!--「放送局」も使用可-->
| 映像形式 =
| 音声形式 =
| 放送国 =
| 放送期間 = <!--「放送開始日」・「放送終了日」も使用可-->
| 放送時間 =
| 放送枠 =
| 放送分 =
| 放送回数 =
| 外部リンク =
| 外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト」-->
| 副次的外部リンク =
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
<!--シリーズ番組ヘッダ-->
| ヘッダ1 =
| ネット配信1 =
| 司会者1 =
| 出演者1 =
| 審査員1 =
| 声の出演1 =
| ナレーター1 =
| アナウンサー1 =
| OPテーマ1 =
| EDテーマ1 =
| 放送チャンネル1 = <!--「放送局1」も使用可-->
| 映像形式1 =
| 音声形式1 =
| 放送国1 =
| 放送期間1 =
| 放送時間1 =
| 放送枠1 =
| 各話の長さ1 = <!--「放送分1」も使用可-->
| 放送回数1 =
| 外部リンク1 =
| 外部リンク名1 = <!--既定値は「公式ウェブサイト」-->
<!--以下、数字は「20」まで-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 前作 =
| 続編 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
| 特記事項 =
}}
引数[編集]
特記のない引数は全て任意(非必須)である。
| 変数名 | 解説 |
|---|---|
|
番組の名前。既定値は{{PAGENAMEBASE}}。 |
|
ファイル名のみを記入する。記入例:Example.svg著作権に注意。フェアユースの抗弁に基づく画像の利用は不可。また収録を行っているテレビ局やスタジオなどの建築物の画像も特別な特筆性がない限り原則不可(この議論を参照)。 |
|
単位はpx。「px」を含めず記入可。記入例:250記入しなければ「画像サイズ自動補正比」を使用する。 |
|
既定値は1.13。 利用者の個人設定の「サムネイルの大きさ」に基づき自動的に画像のサイズを調整できるため、「画像サイズ」の代わりにこちらを優先的に使用してください。詳しい使用方法はenwp:Wikipedia:Autosizing imagesに参照。 |
|
Wikipedia:画像の代替テキストに参照。 |
|
画像に対する説明。 |
|
番組の別名。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「他」などは使用しないでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
副次的な作曲者を記入 |
|
番組のオープニング曲の曲名とアーティスト名を記入 |
|
番組のエンディング曲の曲名とアーティスト名を記入 |
|
|
|
|
|
歴史ドラマなどで使用。 |
|
|
|
|
|
|
|
各話リストへの内部リンク。 |
|
広告を含めない長さを記入してください。それを知らないなら省略しても良い。 |
| 製作 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「シングルカメラ」・「マルチカメラ」など |
|
|
|
番組の実制作を担当する組織を記入してください。「制作プロダクション」があれば優先的にこの欄に記入する。 |
|
著作権を持つ組織など、筆頭的な組織を記入してください。「制作著作」もこの欄に記入。 |
|
|
|
|
| 放送 | |
|
この区切りの表題を指定する。既定値は「放送」。 |
|
この引数に1を指定すれば:
… |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「放送開始日」・「放送終了日」と併用不可 番組の放送開始日と終了日を記入。再放送などは記載しない。 |
|
「放送期間」と併用不可 |
|
「放送期間」と併用不可 記入しない場合、既定値は「放送中」あるいは「配信中」(「ネット配信」に1を指定した場合) |
|
番組の放送曜日と時間帯(何時から何時まで)を記入。再放送などは記載しない。 |
|
再放送などは記載しない。 |
|
広告を含めない長さを記入してください。それを知らないなら省略しても良い。 文末に自動的に「分」を添付する。 |
|
|
|
[ ]で囲む必要はない。入力例:https://ja.wikipedia.org/
|
|
既定値は「公式ウェブサイト」 |
|
[ ]で囲む必要はない。入力例:https://ja.wikipedia.org/
|
|
既定値は「公式ウェブサイト2」 |
| シリーズ番組(1 ≤ n ≤ 20) (使用方法は上記の対応項目にも参照) | |
|
必須項目。この区切りの表題を指定する。 |
|
「ネット配信」と類似する。「1」を指定すると本区切りのラベルを変更する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「放送チャンネル」欄と同じく、ラベル変化有 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
既定値は「公式ウェブサイト」 |
| 番組年表 | |
|
|
|
|
|
|
| 脚注 | |
|
|
使用例[編集]
例示する記載内容は、常に最新の編集を反映させてはいません。必要なら各番組の項目を参照してください。
単一番組の場合[編集]
バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』の場合。
| 森田一義アワー 笑っていいとも! | |
|---|---|
![]() | |
|
番組の生放送が行われていたスタジオアルタ (新宿駅東口前) 2014年3月24日から31日までの1週間は、番組がグランドフィナーレを迎えるにあたってのラッピングがビルに施されていた。 | |
| 別名 |
笑っていいとも! いいとも! |
| ジャンル | バラエティ番組 |
| 構成 | スタッフ参照 |
| ディレクター | スタッフ参照 |
| 監修 | スタッフ参照 |
| 司会者 | 森田一義(例外有) |
| 出演者 |
いいとも青年隊 各曜日レギュラー陣 |
| ナレーター | 歴代ナレーション参照 |
| 音楽 |
鷺巣詩郎 伊藤銀次 |
| オープニング | いいとも青年隊「ウキウキWATCHING」 |
| エンディング | 同上(オフヴォーカル版) |
| 国・地域 |
|
| 言語 | 日本語 |
| 話数 | 全8054回 |
| 製作 | |
| チーフ・ プロデューサー | スタッフ参照 |
| プロデューサー | スタッフ参照 |
| 制作プロデューサー | スタッフ参照 |
| 編集 | なし(生放送) |
| 制作 |
フジテレビバラエティ制作センター (現・フジテレビ第2制作部) |
| 製作 | フジテレビ |
| 放送 | |
| 放送局 |
フジテレビ系列 他 (ネット局参照) |
| 映像形式 |
SDTV(2005年7月22日まで) HDTV(2005年7月25日より) |
| 音声形式 | モノラル |
| 放送期間 | 1982年10月4日 - 2014年3月31日 |
| 放送時間 | 月曜 - 金曜 12:00 - 13:00 |
{{基礎情報_テレビ番組
| 番組名 = <span style="font-size:small">森田一義アワー</span><br />笑っていいとも!
| 画像 = ください.png
| 画像説明 = 番組の生放送が行われていた[[スタジオアルタ]]<br />([[新宿駅]]東口前)<br /><small>2014年3月24日から31日までの1週間は、番組がグランドフィナーレを迎えるにあたってのラッピングがビルに施されていた。</small>
| 別名 = 笑っていいとも!<br />いいとも!
| ジャンル = [[バラエティ番組]]
| ディレクター = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#スタッフ|スタッフ]]参照
| 監修 = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#スタッフ|スタッフ]]参照
| 構成 = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#スタッフ|スタッフ]]参照
| 司会者 = [[タモリ|森田一義]]<small>(例外有)</small>
| 出演者 = [[いいとも青年隊]]<br />[[笑っていいとも!レギュラー出演者一覧|各曜日レギュラー陣]]
| ナレーター = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#歴代ナレーション|歴代ナレーション]]参照
| 音楽 = [[鷺巣詩郎]]<br />[[伊藤銀次]]
| OPテーマ = いいとも青年隊「[[森田一義アワー 笑っていいとも!#オープニング・エンディング曲|ウキウキWATCHING]]」
| EDテーマ = 同上<small>([[オフヴォーカル]]版)</small>
| 国・地域 = {{JPN}}
| 言語 = [[日本語]]
| 話数 = 全8054回
| チーフ・プロデューサー = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#スタッフ|スタッフ]]参照
| 制作プロデューサー = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#スタッフ|スタッフ]]参照
| プロデューサー = [[森田一義アワー 笑っていいとも!#スタッフ|スタッフ]]参照
| 編集 = なし([[生放送]])
| 制作 = <span class="nowrap">フジテレビバラエティ制作センター</span><br /><small>(現・フジテレビ第2制作部)</small>
| 製作 = [[フジテレビ]]
| 放送局 = [[フジテレビ系列]] 他<br /><small>([[森田一義アワー 笑っていいとも!#ネット局|ネット局]]参照)</small>
| 映像形式 = [[SDTV]]<small>(2005年7月22日まで)</small><br />[[高精細度テレビジョン放送|HDTV]]<small>(2005年7月25日より)</small>
| 音声形式 = [[モノラル]]
| 放送開始日 = 1982年10月4日
| 放送終了日 = 2014年3月31日
| 放送時間 = 月曜 - 金曜 12:00 - 13:00
}}
シリーズ番組の場合[編集]
| リーガル・ハイ | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 企画 | スタッフ参照 |
| 脚本 | 古沢良太 |
| 演出 | 石川淳一 他 |
| 出演者 |
堺雅人 新垣結衣 田口淳之介 生瀬勝久 小池栄子 里見浩太朗 |
| 音楽 | 林ゆうき 他 |
| 国・地域 |
|
| 言語 | 日本語 |
| シリーズ数 |
連続ドラマ:2期 SPドラマ:2話 |
| 製作 | |
| プロデュース | 稲田秀樹 他 |
| 制作 |
共同テレビ (連続ドラマ1・SPドラマ) フジテレビ |
| 製作 |
共同テレビ (連続ドラマ1・SPドラマ) フジテレビ (連続ドラマ2) |
| 放送 | |
| 放送局 | フジテレビ系列 |
| 映像形式 | HDTV(1080i) |
| 音声形式 | ステレオ |
| 連続ドラマ第1期 『リーガル・ハイ』 | |
| オープニング | 小野恵令奈「えれぴょん」 |
| エンディング | PES「女神のKISS」 |
| 放送期間 | 2012年4月17日 - 6月26日 |
| 放送時間 |
火曜 21:00 - 21:54
|
| 放送枠 | フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ |
| 回数 | 全11回 |
| フジテレビ番組基本情報 | |
| スペシャルドラマ第1弾 『リーガル・ハイ』 | |
| 出演者 |
榮倉奈々 北大路欣也 広末涼子 堀内敬子 |
| オープニング | 同上 |
| エンディング | 同上 |
| 放送期間 | 2013年4月13日 |
| 放送時間 | 土曜 21:00 - 23:10 |
| 放送枠 | 土曜プレミアム |
| 各話の長さ | 120分(完全版) |
| フジテレビ番組基本情報 | |
| 連続ドラマ第2期 『リーガルハイ』 | |
| 出演者 |
岡田将生 小雪 黒木華 古舘寛治 |
| オープニング | 9nine「Re:」 |
| エンディング | RIP SLYME「SLY」 |
| 放送期間 | 2013年10月9日 - 12月18日 |
| 放送時間 |
水曜 22:00 - 22:54 (第1話・最終話は30分拡大) |
| 放送枠 | フジテレビ水曜10時枠の連続ドラマ |
| 回数 | 全10回 |
| フジテレビ番組基本情報 | |
| スペシャルドラマ第2弾 『リーガルハイ・スペシャル』 | |
| 出演者 |
古谷一行 大森南朋 東出昌大 剛力彩芽 吉瀬美智子 |
| オープニング | 加古隆「白い巨塔」 |
| 放送期間 | 2014年11月22日 |
| 放送時間 | 土曜 21:00 - 23:10 |
| 放送枠 | 土曜プレミアム |
| 各話の長さ |
107分 109分(完全版) |
| フジテレビ番組基本情報 | |
{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 = リーガル・ハイ
| ジャンル = [[テレビドラマ]]
| 企画 = [[リーガル・ハイ#スタッフ|スタッフ]]参照
| 脚本 = [[古沢良太]]
| 演出 = [[石川淳一]] [[リーガル・ハイ#スタッフ|他]]
| 出演者 = [[堺雅人]]<br />[[新垣結衣]]<br />[[田口淳之介]]<br />[[生瀬勝久]]<br />[[小池栄子]]<br />[[里見浩太朗]]
| 音楽 = [[林ゆうき]] [[リーガル・ハイ#スタッフ|他]]
| 国・地域 = {{JPN}}
| 言語 = [[日本語]]
| シリーズ数 = 連続ドラマ:2期<br />[[特別番組|SP]]ドラマ:2話
| プロデュース = [[稲田秀樹]] [[リーガル・ハイ#スタッフ|他]]
| 制作 = [[共同テレビ]]<br /><small>(連続ドラマ1・SPドラマ)</small><br />[[フジテレビジョン|フジテレビ]]
| 製作 = 共同テレビ<br /><small>(連続ドラマ1・SPドラマ)</small><br />フジテレビ<br /><small>(連続ドラマ2)</small>
| 放送局 = [[フジテレビ系列]]
| 映像形式 = [[高精細度テレビジョン放送|HDTV]]([[1080i]])
| 音声形式 = [[ステレオ]]
| ヘッダ1 = 連続ドラマ第1期<br />『リーガル・ハイ』
| 放送時間1 = 火曜 21:00 - 21:54<br /><small>第1話は15分拡大<br />第8話は中継延長のため、55分繰り下げ</small>
| 放送枠1 = [[フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ]]
| 放送期間1 = [[2012年]][[4月17日]] - [[6月26日]]
| 放送回数1 = 全11回
| OPテーマ1 = [[小野恵令奈]]「[[えれぴょん]]」
| EDテーマ1 = [[PES]]「女神のKISS」
| 外部リンク1 = http://www.fujitv.co.jp/b_hp/legal-high/
| 外部リンク名1 = フジテレビ番組基本情報
| ヘッダ2 = スペシャルドラマ第1弾<br />『リーガル・ハイ』
| 放送時間2 = 土曜 21:00 - 23:10
| 放送枠2 = [[土曜プレミアム]]
| 各話の長さ2 = 120分<small>(完全版)</small>
| 放送期間2 = [[2013年]][[4月13日]]
| 出演者2 = [[榮倉奈々]]<br />[[北大路欣也]]<br />[[広末涼子]]<br />[[堀内敬子]]
| OPテーマ2 = 同上
| EDテーマ2 = 同上
| 外部リンク2 = http://www.fujitv.co.jp/b_hp/130413premium/
| 外部リンク名2 = フジテレビ番組基本情報
| ヘッダ3 = 連続ドラマ第2期<br />『リーガルハイ』
| 放送時間3 = 水曜 22:00 - 22:54<br /><small>(第1話・最終話は30分拡大)</small>
| 放送枠3 = [[フジテレビ水曜10時枠の連続ドラマ]]
| 放送期間3 = 2013年[[10月9日]] - [[12月18日]]
| 放送回数3 = 全10回
| 出演者3 = [[岡田将生]]<br />[[小雪 (女優)|小雪]]<br />[[黒木華]]<br />[[古舘寛治]]
| OPテーマ3 = [[9nine]]「[[Re: (9nineの曲)|Re:]]」
| EDテーマ3 = [[RIP SLYME]]「[[SLY (RIP SLYMEの曲)|SLY]]」
| 外部リンク3 = http://www.fujitv.co.jp/b_hp/legal-high_2013/
| 外部リンク名3 = フジテレビ番組基本情報
| ヘッダ4 = スペシャルドラマ第2弾<br />『リーガルハイ・スペシャル』
| 放送時間4 = 土曜 21:00 - 23:10
| 放送枠4 = 土曜プレミアム
| 各話の長さ4 = 107分<br />109分<small>(完全版)</small>
| 放送期間4 = [[2014年]][[11月22日]]
| 出演者4 = [[古谷一行]]<br />[[大森南朋]]<br />[[東出昌大]]<br />[[剛力彩芽]]<br />[[吉瀬美智子]]
| OPテーマ4 = [[加古隆]]「白い巨塔」
| EDテーマ4 =
| 外部リンク4 = http://www.fujitv.co.jp/b_hp/141122premium/
| 外部リンク名4 = フジテレビ番組基本情報
}}
ネット配信番組の場合[編集]
『流星花園 2018』の場合。
| 流星花園 2018 | |
|---|---|
| ジャンル | 恋愛ドラマ |
| 原作 | 神尾葉子『花より男子』(集英社) |
| 脚本 | 周蘇婕、方 慧 |
| 総監督 | 柴智屏 |
| 監督 | 林合隆 |
| 演出 |
旭 東、施佳佳 胡海涛(英国ロケパート) |
| 出演者 |
沈月 王鶴棣 官鴻 梁靖康 呉希沢 孫伊涵 王潤沢 孫 千 劉尹昊 厲嘉琪 劉ヨウ (女優) 童 馨 徐熙テイ(特別招請) 王琳 (女優)(特別招請) 郭采潔(特別出演) |
| 音楽 |
天空之城音楽製作 嘉莉録音工房 |
| オープニング |
「For You」 歌:王鶴棣、官 鴻 梁靖康、呉希沢 |
| エンディング |
「愛,存在」 歌:魏奇奇 |
| 国・地域 |
|
| 言語 | 中国語(普通話) |
| 話数 | 全50話 |
| 各話の長さ | 約45分 |
| 製作 | |
| チーフ・ プロデューサー | 張 勇、アダム・ツイ、王 柯 |
| 撮影地 |
|
| 撮影監督 | 李清迪、林清濬、黄峰銘 |
| 編集 |
林雍益(編集指導) 戴書瑋、柯宛誼、廖孜晞 蕭秉亜、郭宗瑋 |
| 制作 | 萌様影視制作 |
| 製作 |
萌様影視制作 芒果娯楽 |
| 配給 |
海外配給 安邁進国際影業 |
| 放送 | |
| 放送チャンネル | 湖南衛星テレビ |
| 映像形式 | 576i、1080i |
| 音声形式 | モノラル |
| 放送国・地域 |
|
| 放送期間 | 2018年7月9日 - 8月29日 |
| 放送時間 |
月曜 - 水曜 22:00 - 23:50(UTC+8) ※2話連続、例外放送有 |
| 放送枠 | 青春進行時 |
| 配信 | |
| 配信サイト | Netflix |
| 配信国・地域 | 190か国(日本含む) |
| 配信期間 | 2018年7月13日 - 全話配信済 |
| 配信時間 |
金曜 23:00 ※6話同時配信 |
| 配信ページ | |
{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 = 流星花園 2018
| ジャンル = [[テレビドラマ|恋愛ドラマ]]
| 原作 = <span class="nowrap">[[神尾葉子]]『[[花より男子]]』<small>([[集英社]])</small></span>
| 脚本 = 周蘇婕、方 慧
| 総監督 = {{仮リンク|柴智屏|zh|柴智屏}}
| 監督 = [[林合隆]]
| 演出 = 旭 東、施佳佳<br />胡海涛<small>(英国ロケパート)</small>
| 出演者 = {{仮リンク|沈月|zh|沈月|label='''沈 月'''}}<br />{{仮リンク|王鶴棣|zh|王鶴棣|label='''王鶴棣'''}}<br />{{仮リンク|官鴻|zh|官鸿|label='''官 鴻'''}}<br />'''梁靖康'''<br />{{仮リンク|呉希沢|zh|吴希泽|label='''呉希沢'''}}<br />孫伊涵<br />王潤沢<br />孫 千<br />劉尹昊<br />厲嘉琪<br />{{仮リンク|劉ヨウ (女優)|zh|刘烨 (女主持)|label=劉 燁}}<br />童 馨<br />{{仮リンク|徐熙テイ|zh|徐熙娣|label=徐熙娣}}<small>(特別招請)</small><br />{{仮リンク|王琳 (女優)|zh|王琳 (演员)|label=王 琳}}<small>(特別招請)</small><br />{{仮リンク|郭采潔|zh|郭采潔}}<small>(特別出演)</small>
| 音楽 = 天空之城音楽製作<br />嘉莉録音工房
| 国・地域 = {{PRC}}
| 言語 = [[中国語]]([[普通話]])
| 話数 = 全50話
| OPテーマ = 「For You」<br />歌:王鶴棣、官 鴻<br /> 梁靖康、呉希沢
| EDテーマ = 「愛,存在」<br />歌:魏奇奇
| チーフ・プロデューサー = 張 勇、[[アダム・ツイ]]、王 柯
| 撮影地 = {{CHNML}}<br />{{GBR}}
| 撮影監督 = 李清迪、林清濬、黄峰銘
| 編集 = '''林雍益'''<small>(編集指導)</small><br />戴書瑋、柯宛誼、廖孜晞<br />蕭秉亜、郭宗瑋
| 各話の長さ = 約45分
| 制作 = 萌様影視制作
| 製作 = 萌様影視制作<br />{{仮リンク|芒果娯楽|zh|芒果娱乐}}
| 配給 = '''海外配給'''<br />{{仮リンク|安邁進国際影業|zh|安邁進國際影業}}
| 放送チャンネル = {{仮リンク|湖南衛星テレビ|zh|湖南卫视}}
| 映像形式 = [[576i]]、[[1080i]]
| 音声形式 = [[モノラル]]
| 放送国 = {{CHNML}}
| 放送期間 = 2018年7月9日 - 8月29日
| 放送時間 = <span class="nowrap">月曜 - 水曜 22:00 - 23:50<small>([[UTC+8]])</span><br />※2話連続、例外放送有</small>
| 放送枠 = 青春進行時
| ヘッダ1 = 配信
| 放送局1 = [[Netflix]]
| 放送国1 = 190か国([[日本]]含む)
| 放送期間1 = 2018年7月13日 - 全話配信済
| 放送時間1 = 金曜 23:00<br /><small>※6話同時配信</small>
| ネット配信1 = 1
| 外部リンク1 = https://www.netflix.com/title/81005504
| 外部リンク名1 = 配信ページ
}}
| ウィキペディア移入テンプレート | |
| このテンプレートはウィキペディアのTemplate:基礎情報 テレビ番組から移入されたものです。 使い方は移入元のテンプレートページを参照してください。 |
