スルプスカ共和国鉄道
ナビゲーションに移動
検索に移動
スルプスカ共和国鉄道(セルビア語:Željeznice Republike Srpske、略称:ŽRS(読み:ジェー・エル・エス),以下ŽRS)とはボスニア・ヘルツェゴビナで鉄道事業を行う鉄道会社である。
概要[編集]
ドボイに本社を置き、ボスニア・ヘルツェゴビナのセルビア人が居住するスルプスカ共和国(ボスニア・ヘルツェゴビナ北部)内で鉄道事業を行っている。ボシュニャク人とクロアチア人の居住するボスニア・ヘルツェゴビナ連邦ではボスニア・ヘルツェゴビナ連邦鉄道が鉄道事業を行う。
列車[編集]
ŽRSは以下の路線で旅客輸送をしている。本数が少ない原因はボスニア・ヘルツェゴビナ連邦鉄道#列車を参照。
- ドボイ=バニャ・ルカ線:1日4往復
- ドボイ=トゥズラ線:ペトロヴォ・ノヴォ駅まで1日5往復(この路線の列車は通学路線となっており学校が休みの日などは運休となる。)
- バニャ・ルカ=スニャ線
- バニャ・ルカ-ノヴィ・グラード間:1日3往復
- バニャ・ルカ-ドブルリン間:1日5往復
- ノヴィ・グラード-ドブルリン間:1日1往復