スカウトモンスターズ
ナビゲーションに移動
検索に移動
| スカウトモンスターズ | |
|---|---|
| ジャンル | ゲームバラエティ番組 |
| 出演者 |
向井慧(パンサー) 与田祐希 |
| 国・地域 |
|
| 言語 |
|
| 製作 | |
| 制作 | 日本テレビ |
| 放送 | |
| 放送チャンネル | 日本テレビ |
| 放送国・地域 |
|
| 放送期間 | 2022年11月26日 |
| 放送時間 | 土曜日(金曜深夜) 1:10 - 1:39 |
| 放送枠 | フルスイング |
| 放送分 | 29分 |
| 公式サイト | |
『スカウトモンスターズ』は、日本テレビで2022年(令和4年)11月26日土曜1:10 - 1:39に放送されたゲームバラエティ番組である。
概要[編集]
ゲームの世界に入り込んでしまったパンサー向井が、脱出を賭けてゲームに挑戦する。
街に潜む「モンスター級素人」を制限時間内にスカウトし、図鑑に記載されたモンスター級素人たちのコンプリートを目指す”スカウトゲームバラエティ”である。[1]
『参加したくなる』『プレイしたくなる』次世代型ゲームバラエティ第1弾! — “今日25時10分から放送!「スカウトモンスターズ」放送直前コメントが到着! | ジェイタメ” (日本語) (2022年11月25日). 2022年11月25日確認。
出演者[編集]
ナレーター[編集]
ネット局[編集]
| 放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | 放送期間 | ネット状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 関東広域圏 | 日本テレビ(NTV) | 日本テレビ系列 | 土曜 1:10 - 1:39(金曜深夜) | 2022年11月26日 | 【制作局】 |
| 青森県 | 青森放送(RAB) | 同時ネット | |||
| 岩手県 | テレビ岩手(TVI) | ||||
| 宮城県 | ミヤギテレビ(MMT) | ||||
| 福島県 | 福島中央テレビ(FCT) | ||||
| 新潟県 | テレビ新潟(TeNY) | ||||
| 長野県 | テレビ信州(TSB) | ||||
| 静岡県 | 静岡第一テレビ(SDT) | ||||
| 富山県 | 北日本放送(KNB) | ||||
| 石川県 | テレビ金沢(KTK) | ||||
| 中京広域圏 | 中京テレビ(CTV) | ||||
| 鳥取県・島根県 | 日本海テレビ(NKT) | ||||
| 広島県 | 広島テレビ(HTV) | ||||
| 山口県 | 山口放送(KRY) | ||||
| 香川県・岡山県 | 西日本放送(RNC) | ||||
| 高知県 | 高知放送(RKC) | ||||
| 福岡県 | 福岡放送(FBS) | ||||
| 長崎県 | 長崎国際テレビ(NIB) |
スタッフ[編集]
- 企画・演出・プロデューサー:柏原萌人
- 演出:矢吹竜也、小山雄基
- プロデューサー:稲葉芳士
- ナレーター:ねお
- 音楽監修:柳田周作(神はサイコロを振らない)
- 構成:佐藤満春、佐藤優介、安藤謙太
- 技術協力:池田屋、STAR
- イラスト:大木奏子、グレートインターナショナル
- STUDIO協力:THE COO
- 協力:テックウインド株式会社、木村雅史
- 衣裳:籾井麻衣子
- メイク:Chiya
- 編集:武井大彰(スタジオWELT)
- MA:荒巻茉尋(スタジオWELT)
- モーションデザイナー:松本豊
- デザイン:サンドウタカユキ
- 音効:岡崎宏
- デスク:宮沢薫
- ディレクター:安福周平、坂本侑哉、増田巧/柳田杏奈、金盛政甫、藤野隼哉、大田垣樹
- チーフプロデューサー:横田崇
- 制作協力:モスキート
- 製作著作:日本テレビ
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ 日本テレビ放送網株式会社. “スカウトモンスターズ” (日本語). 日本テレビ. 2022年11月25日確認。
外部リンク[編集]
- 公式サイト
- スカウトモンスターズ(@scoutmonsters) - 𝕏(旧:Twitter)
- スカウトモンスターズ(@scoutmonsters) - Instagram
- スカウトモンスターズ (@scoutmonsters) - TikTok
| 日本テレビ 土曜 0:30 - 0:59(金曜深夜)フルスイング | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
スカウトモンスターズ
|
-
|
|