TWILIGHT EXPRESS 瑞風

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
TWILIGHT EXPRESS 瑞風
Twilight Express Mizukaze
概要
種別 寝台列車(クルーズトレイン)
現況 運行中
前身 トワイライトエクスプレス
運行開始 2017年6月17日
運行事業者 西日本旅客鉄道
路線
営業距離 約1,000km(コースにより異なる)
走行路線 山陽本線山陰本線湖西線北陸本線など
運行区間 京都駅 - 下関駅(コースにより異なる)
起点 京都駅
終点 下関駅
停車駅数 コースにより異なる
その他
使用車両 87系気動車
両数 10両
最高速度 約110km/h
外部リンク [公式サイト](https://www.twilightexpress-mizukaze.jp/operation)
備考 豪華寝台列車。完全予約制で定員34名。

TWILIGHT EXPRESS 瑞風は、西日本旅客鉄道が運行する豪華寝台列車である。2017年6月17日に営業運転を開始し、京阪神地区を起点に山陰・山陽地方を周遊する旅を提供している。かつて運行されていた「トワイライトエクスプレス」の伝統と名称を継承し、現代的なラグジュアリー列車として再構築された。

概要[編集]

TWILIGHT EXPRESS 瑞風は、「美しい日本をホテルが走る」をコンセプトに設計された周遊型寝台列車である。車両は87系気動車を使用し、10両編成で最大定員は34名。車内には高級ホテル並みの設備とサービスが整備されており、食事、観光、宿泊を一体化した旅が提供される。列車名の「瑞風」は、「みずみずしい風」「吉兆をもたらすめでたい風」を意味し、日本の美称「瑞穂の国」にちなんで名付けられた。サブタイトルとして「TWILIGHT EXPRESS」が冠されており、初代トワイライトエクスプレスの精神を受け継いでいる。