JR東日本 町田変電所
ナビゲーションに移動
検索に移動
JR東日本 町田変電所
![]() | |
読み | ジェイーアールひがしにほん まちだへんでんしょ |
所在地 | 東京都町田市森野5-6 |
所有 | JR東日本 |
アクセス | OH 小田急線・JH 横浜線 「町田駅」徒歩約18分 森野五丁目バス停徒歩3分 |
公式サイト | [なし] |
JR東日本 町田変電所 (ジェイーアールひがしにほん まちだへんでんしょ) は、東京都町田市森野にある変電所。
概要[編集]
横浜線の町田駅と古淵駅の中間にあるJR東日本の変電所である。
入口は一般道に面しており横浜線のガードをくぐった先にあるが一般人の立ち入りは禁止されている[1]。反対側は境川に面している。1979年に横浜線が複線化された際に建設された。森野住吉神社付近の似たガードは同時期に建設され一般人の通行が可能でもともと踏切であった。