JR東日本E231系電車0番台ケヨMU22編成
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
 
		
	
ケヨMU22編成
| 電気連結器があるケヨMU22編成 | |
| 所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) | 
| 形式 | E231系 | 
| 主な走行路線 | 武蔵野線・京葉線 | 
| 所属車両 センター  | 京葉車両センター | 
| 両数 | 8両固定編成 | 
| 電源方式 | 直流 | 
| 塗装 | オレンジバーミリオン | 
| あだ名 | MU22 | 
| 備考 | 常磐快速線からの転属編成 | 
JR東日本E231系電車0番台ケヨMU22編成(JRひがしにほんE231けいでんしや0ばんたいけよMU22へんせい)とは、武蔵野線で活躍しているE231系の編成である。
概要[編集]
元は、中央・総武緩行線で活躍していたB20,22編成→常磐線で活躍していたマト118編成である。基本的には、他の武蔵野線E231系と変わりが無いものの、松戸時代に車内照明がLED化されていたことや、1号車に電気連結器が残存しているのが特徴である。そのため、他の武蔵野線E231系はおろか、他の京葉車両センター所属車両と防犯カメラの位置が異なる。