青春BGM -深夜ラジオに想いを託して-
ナビゲーションに移動
検索に移動
『青春BGM -深夜ラジオに想いを託して-』は、通販限定で発売した、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | わかれうた (作詞・作曲:中島みゆき) (発売日:1977年9月10日) |
中島みゆき | ニューミュージック |
| 2 | ひとりぼっちの部屋 (作詞・作曲:高木麻早) (発売日:1973年9月10日) |
高木麻早 | ニューミュージック |
| 3 | 季節の中で (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1978年8月21日) |
松山千春 | ニューミュージック |
| 4 | 美しいシーズン (作詞:有川正沙子/作曲:高見沢俊彦) (発売日:1980年6月21日) |
アルフィー | ニューミュージック |
| 5 | 気絶するほど悩ましい (作詞:阿久悠/作曲:梅垣達志) (発売日:1977年6月25日) |
Char | ニューミュージック |
| 6 | 道標ない旅 (作詞・作曲:永井龍雲) (発売日:1979年8月21日) |
永井龍雲 | ニューミュージック |
| 7 | 恋 (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1980年1月21日) |
松山千春 | ニューミュージック |
| 8 | 夕暮れ時はさびしそう (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1974年7月10日) |
NSP | フォーク |
| 9 | 八月の濡れた砂 (作詞:吉岡オサム/作曲:むつひろし) (発売日:1972年3月5日) |
石川セリ | ニューミュージック |
| 10 | 織江の唄 (作詞・作曲:山崎ハコ) (発売日:1981年1月10日) |
山崎ハコ | フォーク |
| 11 | オリビアを聴きながら (作詞・作曲:尾崎亜美) (発売日:1980年9月6日) |
尾崎亜美 | ニューミュージック |
| 12 | 春うらら (作詞:最首としみつ・中里綴/作曲:田山雅充) (発売日:1976年2月26日) |
田山雅充 | ニューミュージック |
| 13 | 風をあつめて (作詞:松本隆/作曲:細野晴臣) (発売日:1971年11月20日) |
はっぴいえんど | フォーク・ロック |
| 14 | 遠い世界に (作詞・作曲:西岡たかし) (発売日:1968年5月8日) |
五つの赤い風船 | フォーク |
| 15 | プカプカ(みなみの不演不唱) (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1971年7月) |
ザ・ディランII | フォーク |
| 16 | ひと足遅れの春 (作詞:竜真知子/作曲:市川善光) (発売日:1975年1月25日) |
とんぼちゃん | フォーク・ロック |
| 17 | 春よ来い (作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一) (発売日:1970年8月5日) |
はっぴいえんど | フォーク・ロック |
| 18 | 春夏秋冬 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1972年4月25日) |
泉谷しげる | ニューミュージック |
DISC2[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 冬の稲妻 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1977年10月5日) |
アリス | ニューミュージック |
| 2 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 3 | 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| 4 | 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・リガニーズ | フォーク |
| 5 | 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) |
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク |
| 6 | 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 7 | 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日) |
フォーク | |
| 8 | 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) |
かまやつひろし | ニューミュージック |
| 9 | 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) |
ジローズ | フォーク・ロック |
| 10 | 花〜すべての人の心に花を〜 (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) |
喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック |
| 11 | 夜が明けたら (作詞・作曲:浅川マキ) (発売日:1969年7月1日) |
浅川マキ | フォーク |
| 12 | 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童) (発売日:1975年4月20日) |
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド | ロック |
| 13 | HERO(ヒーローになる時、それは今) (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1978年12月20日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| 14 | 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日) |
りりィ | ニューミュージック |
| 15 | たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日) |
モップス | ニューミュージック |
| 16 | サイクリング・ブギ (作詞:つのだ☆ひろ/作曲:加藤和彦) (発売日:1972年6月21日) |
サディスティック・ミカ・バンド | ロック |
| 17 | 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| 18 | 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) |
アリス | ニューミュージック |
DISC3[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 旅の宿 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月1日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 2 | 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 3 | 岬めぐり (作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー) (発売日:1974年6月1日) |
山本コウタロー&ウィークエンド | ニューミュージック |
| 4 | 翼をください (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) |
赤い鳥 | フォーク・ロック |
| 5 | 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) |
ガロ | ニューミュージック |
| 6 | 雪 (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年8月21日) |
猫 | ニューミュージック |
| 7 | シンシア (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1974年7月1日) |
よしだたくろう&かまやつひろし | ニューミュージック |
| 8 | 恋の西武新宿線 (作詞・作曲:浜田省吾) (発売日:1975年9月1日) |
AIDO | ロック |
| 9 | 初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵) (発売日:1983年2月25日) |
村下孝蔵 | ニューミュージック |
| 10 | 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 11 | 夏休み (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 12 | 時には母のない子のように (作詞:寺山修司/作曲:田中未知) (発売日:1969年2月21日) |
カルメン・マキ | フォーク |
| 13 | 恋人よ (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1980年8月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 14 | 異邦人 (作詞・作曲:久保田早紀) (発売日:1979年10月1日) |
久保田早紀 | ニューミュージック |
| 15 | 中央フリーウェイ (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1977年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
| 16 | モンロー・ウォーク (作詞:来生えつこ/作曲:南佳孝) (発売日:1979年4月21日) |
南佳孝 | ニューミュージック |
| 17 | 夢で逢えたら (作詞・作曲:大瀧詠一) (発売日:1976年3月25日) |
吉田美奈子 | ニューミュージック |
| 18 | 卒業写真 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
DISC4[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 心もよう (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年9月21日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 2 | さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| 3 | ケンとメリー〜愛と風のように〜 (作詞:山中光弘・高橋信之/作曲:高橋信之) (発売日:1972年11月25日) |
BUZZ | ニューミュージック |
| 4 | しおさいの詩 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| 5 | 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 6 | 思えば遠くへ来たもんだ (作詞:武田鉄矢/作曲:山木康世) (発売日:1978年9月21日) |
武田鉄矢(海援隊) | ニューミュージック |
| 7 | カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1972年2月) |
遠藤賢司 | フォーク |
| 8 | 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年11月1日) |
加藤登紀子 | フォーク |
| 9 | 赤色エレジー (作詞:あがた森魚/作曲:八洲秀章) (発売日:1972年4月25日) |
あがた森魚 | フォーク |
| 10 | 別れのサンバ (作詞・作曲:長谷川きよし) (発売日:1969年7月25日) |
長谷川きよし | フォーク |
| 11 | どうぞこのまま (作詞・作曲:丸山圭子) (発売日:1976年7月5日) |
丸山圭子 | フォーク |
| 12 | ダンスはうまく踊れない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1977年4月21日) |
石川セリ | ニューミュージック |
| 13 | ワインレッドの心 (作詞:井上陽水/作曲:玉置浩二) (発売日:1983年11月25日) |
安全地帯 | ロック |
| 14 | メリー・ジェーン (作詞:クリストファー・リン/作曲:つのだ☆ひろ) (発売日:1971年) |
つのだ☆ひろ | ポップス |
| 15 | 傷だらけの軽井沢 (作詞:橋本淳/作曲:筒美京平) (発売日:1969年9月25日) |
ブレッド&バター | フォーク |
| 16 | ダスティン・ホフマンになれなかったよ (作詞:藤公之介/作曲:大塚博堂) (発売日:1976年6月25日) |
大塚博堂 | ニューミュージック |
| 17 | 夢の途中 (作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお) (発売日:1981年11月10日) |
来生たかお | ニューミュージック |
| 18 | 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) |
海援隊 | ニューミュージック |
DISC5[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) |
かぐや姫 | フォーク |
| 2 | 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) |
フォーク | |
| 3 | 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) |
風 | フォーク |
| 4 | 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 5 | 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) |
イルカ | フォーク |
| 6 | ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) |
風 | ニューミュージック |
| 7 | なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 8 | 精霊流し (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1974年4月25日) |
グレープ | フォーク |
| 9 | 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) |
イルカ | フォーク |
| 10 | ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) |
風 | ニューミュージック |
| 11 | 愛は幻 (作詞・作曲 : 大貫妙子) (発売日:1976年) |
大貫妙子 | ニューミュージック |
| 12 | 砂の女 (作詞:松本隆/作曲:鈴木茂) (発売日:1975年3月25日) |
鈴木茂 | ロック |
| 13 | ソバカスのある少女 (作詞:松本隆/作曲:鈴木茂) (発売日:1975年11月25日) |
ティン・パン・アレー | ニューミュージック |
| 14 | マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) |
かぐや姫 | ニューミュージック |
| 15 | 心の旅 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1973年4月20日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 16 | 東京 (作詞・作曲:森田貢) (発売日:1974年10月25日) |
マイ・ペース | ニューミュージック |
| 17 | 池上線 (作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子) (発売日:1976年4月25日) |
西島三重子 | ニューミュージック |
| 18 | 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) |
南こうせつ | フォーク |
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|
| 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 悲しくてやりきれない (作詞:サトウハチロー/作曲:加藤和彦) (発売日:1968年3月21日) |
フォーク | |
| 遠い世界に (作詞・作曲:西岡たかし) (発売日:1968年5月8日) |
五つの赤い風船 | フォーク |
| 海は恋してる (作詞:垣見源一郎/作曲:新田和長) (発売日:1968年7月1日) |
ザ・リガニーズ | フォーク |
| 風 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ) (発売日:1969年1月10日) |
はしだのりひこ&シューベルツ | フォーク |
| 時には母のない子のように (作詞:寺山修司/作曲:田中未知) (発売日:1969年2月21日) |
カルメン・マキ | フォーク |
| 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| 夜が明けたら (作詞・作曲:浅川マキ) (発売日:1969年7月1日) |
浅川マキ | フォーク |
| 別れのサンバ (作詞・作曲:長谷川きよし) (発売日:1969年7月25日) |
長谷川きよし | フォーク |
| 傷だらけの軽井沢 (作詞:橋本淳/作曲:筒美京平) (発売日:1969年9月25日) |
ブレッド&バター | フォーク |
| 春よ来い (作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一) (発売日:1970年8月5日) |
はっぴいえんど | フォーク・ロック |
| 風をあつめて (作詞:松本隆/作曲:細野晴臣) (発売日:1971年11月20日) |
フォーク・ロック | |
| 知床旅情 (作詞・作曲:森繁久彌) (発売日:1970年11月1日) |
加藤登紀子 | フォーク |
| メリー・ジェーン (作詞:クリストファー・リン/作曲:つのだ☆ひろ) (発売日:1971年) |
つのだ☆ひろ | ポップス |
| 翼をください (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1971年2月5日) |
赤い鳥 | フォーク・ロック |
| 戦争を知らない子供たち (作詞:北山修/作曲:杉田二郎) (発売日:1971年2月5日) |
ジローズ | フォーク・ロック |
| しおさいの詩 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
フォーク | |
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| プカプカ(みなみの不演不唱) (作詞・作曲:西岡恭蔵) (発売日:1971年7月) |
ザ・ディランII | フォーク |
| カレーライス (作詞・作曲:遠藤賢司) (発売日:1972年2月) |
遠藤賢司 | フォーク |
| 八月の濡れた砂 (作詞:吉岡オサム/作曲:むつひろし) (発売日:1972年3月5日) |
石川セリ | ニューミュージック |
| マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) |
かぐや姫 | ニューミュージック |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) |
フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) |
フォーク | |
| 春夏秋冬 (作詞・作曲:泉谷しげる) (発売日:1972年4月25日) |
泉谷しげる | ニューミュージック |
| 赤色エレジー (作詞:あがた森魚/作曲:八洲秀章) (発売日:1972年4月25日) |
あがた森魚 | フォーク |
| 学生街の喫茶店 (作詞:山上路夫/作曲:すぎやまこういち) (発売日:1972年6月20日) |
ガロ | ニューミュージック |
| サイクリング・ブギ (作詞:つのだ☆ひろ/作曲:加藤和彦) (発売日:1972年6月21日) |
サディスティック・ミカ・バンド | ロック |
| 傘がない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1972年7月1日) |
井上陽水 | ニューミュージック |
| 心もよう (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1973年9月21日) |
ニューミュージック | |
| 旅の宿 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月1日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 夏休み (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日) |
ニューミュージック | |
| たどりついたらいつも雨ふり (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月5日) |
モップス | ニューミュージック |
| 雪 (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年8月21日) |
猫 | ニューミュージック |
| ケンとメリー〜愛と風のように〜 (作詞:山中光弘・高橋信之/作曲:高橋信之) (発売日:1972年11月25日) |
BUZZ | ニューミュージック |
| 心の旅 (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1973年4月20日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| ひとりぼっちの部屋 (作詞・作曲:高木麻早) (発売日:1973年9月10日) |
高木麻早 | ニューミュージック |
| 私は泣いています (作詞・作曲:りりィ) (発売日:1974年3月5日) |
りりィ | ニューミュージック |
| 精霊流し (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1974年4月25日) |
グレープ | フォーク |
| 岬めぐり (作詞:山上路夫/作曲:山本コウタロー) (発売日:1974年6月1日) |
山本コウタロー&ウィークエンド | ニューミュージック |
| シンシア (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1974年7月1日) |
よしだたくろう&かまやつひろし | ニューミュージック |
| 夕暮れ時はさびしそう (作詞・作曲:天野滋) (発売日:1974年7月10日) |
NSP | フォーク |
| 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 東京 (作詞・作曲:森田貢) (発売日:1974年10月25日) |
マイ・ペース | ニューミュージック |
| ひと足遅れの春 (作詞:竜真知子/作曲:市川善光) (発売日:1975年1月25日) |
とんぼちゃん | フォーク・ロック |
| 我が良き友よ (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年2月5日) |
かまやつひろし | ニューミュージック |
| 卒業写真 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年2月5日) |
ハイ・ファイ・セット | ニューミュージック |
| 中央フリーウェイ (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1977年2月5日) |
ニューミュージック | |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) |
風 | ニューミュージック |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) |
ニューミュージック | |
| ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) |
ニューミュージック | |
| 砂の女 (作詞:松本隆/作曲:鈴木茂) (発売日:1975年3月25日) |
鈴木茂 | ロック |
| 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童) (発売日:1975年4月20日) |
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド | ロック |
| 『いちご白書』をもう一度 (作詞・作曲:荒井由実) (発売日:1975年8月1日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 恋の西武新宿線 (作詞・作曲:浜田省吾) (発売日:1975年9月1日) |
AIDO | ロック |
| 今はもうだれも (作詞・作曲:佐竹俊郎) (発売日:1975年9月5日) |
アリス | ニューミュージック |
| 冬の稲妻 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1977年10月5日) |
ニューミュージック | |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) |
ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) |
ニューミュージック | |
| ソバカスのある少女 (作詞:松本隆/作曲:鈴木茂) (発売日:1975年11月25日) |
ティン・パン・アレー | ニューミュージック |
| 愛は幻 (作詞・作曲 : 大貫妙子) (発売日:1976年) |
大貫妙子 | ニューミュージック |
| 春うらら (作詞:最首としみつ・中里綴/作曲:田山雅充) (発売日:1976年2月26日) |
田山雅充 | ニューミュージック |
| 夢で逢えたら (作詞・作曲:大瀧詠一) (発売日:1976年3月25日) |
吉田美奈子 | ニューミュージック |
| 池上線 (作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子) (発売日:1976年4月25日) |
西島三重子 | ニューミュージック |
| ダスティン・ホフマンになれなかったよ (作詞:藤公之介/作曲:大塚博堂) (発売日:1976年6月25日) |
大塚博堂 | ニューミュージック |
| どうぞこのまま (作詞・作曲:丸山圭子) (発売日:1976年7月5日) |
丸山圭子 | フォーク |
| 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| ダンスはうまく踊れない (作詞・作曲:井上陽水) (発売日:1977年4月21日) |
石川セリ | ニューミュージック |
| 気絶するほど悩ましい (作詞:阿久悠/作曲:梅垣達志) (発売日:1977年6月25日) |
Char | ニューミュージック |
| わかれうた (作詞・作曲:中島みゆき) (発売日:1977年9月10日) |
中島みゆき | ニューミュージック |
| 季節の中で (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1978年8月21日) |
松山千春 | ニューミュージック |
| 恋 (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1980年1月21日) |
ニューミュージック | |
| 思えば遠くへ来たもんだ (作詞:武田鉄矢/作曲:山木康世) (発売日:1978年9月21日) |
海援隊 | ニューミュージック |
| 贈る言葉 (作詞:武田鉄矢/作曲:千葉和臣) (発売日:1979年11月1日) |
ニューミュージック | |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) |
南こうせつ | フォーク |
| HERO(ヒーローになる時、それは今) (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1978年12月20日) |
甲斐バンド | ニューミュージック |
| 安奈 (作詞・作曲:甲斐よしひろ) (発売日:1979年10月5日) |
ニューミュージック | |
| モンロー・ウォーク (作詞:来生えつこ/作曲:南佳孝) (発売日:1979年4月21日) |
南佳孝 | ニューミュージック |
| 道標ない旅 (作詞・作曲:永井龍雲) (発売日:1979年8月21日) |
永井龍雲 | ニューミュージック |
| 異邦人 (作詞・作曲:久保田早紀) (発売日:1979年10月1日) |
久保田早紀 | ニューミュージック |
| 花〜すべての人の心に花を〜 (作詞・作曲:喜納昌吉) (発売日:1980年6月) |
喜納昌吉&チャンプルーズ | ニューミュージック |
| 美しいシーズン (作詞:有川正沙子/作曲:高見沢俊彦) (発売日:1980年6月21日) |
アルフィー | ニューミュージック |
| 恋人よ (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1980年8月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| オリビアを聴きながら (作詞・作曲:尾崎亜美) (発売日:1980年9月6日) |
尾崎亜美 | ニューミュージック |
| 織江の唄 (作詞・作曲:山崎ハコ) (発売日:1981年1月10日) |
山崎ハコ | フォーク |
| 夢の途中 (作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお) (発売日:1981年11月10日) |
来生たかお | ニューミュージック |
| 初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵) (発売日:1983年2月25日) |
村下孝蔵 | ニューミュージック |
| ワインレッドの心 (作詞:井上陽水/作曲:玉置浩二) (発売日:1983年11月25日) |
安全地帯 | ロック |
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー |
|---|---|---|
| 悲しくてやりきれない(1968年) ザ・フォーク・クルセダーズ |
フォーク |
|
| 海は恋してる(1968年) ザ・リガニーズ |
フォーク |
|
| 風(1969年) はしだのりひこ&シューベルツ |
フォーク | |
| 翼をください(1971年) 赤い鳥 |
フォーク・ロック |
|
| 戦争を知らない子供たち(1971年) ジローズ |
フォーク・ロック |
|
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修 |
フォーク・ロック |
|
| 風をあつめて(1971年) はっぴいえんど |
フォーク・ロック | |
| 春夏秋冬(1972年) 泉谷しげる |
ニューミュージック |
|
| 学生街の喫茶店(1972年) ガロ |
ニューミュージック |
|
| 旅の宿(1972年) よしだたくろう |
ニューミュージック |
|
| 夏休み(1972年) よしだたくろう |
ニューミュージック |
|
| たどりついたらいつも雨ふり(1972年) モップス |
ニューミュージック | |
| 雪(1972年) 猫 |
ニューミュージック |
|
| 心の旅(1973年) チューリップ |
ニューミュージック |
|
| 神田川(1973年) かぐや姫 |
フォーク |
|
| 私は泣いています(1974年) りりィ |
ニューミュージック | |
| 岬めぐり(1974年) 山本コウタロー&ウィークエンド |
ニューミュージック |
|
| 白い冬(1974年) ふきのとう |
ニューミュージック |
|
| 東京(1974年) マイ・ペース |
ニューミュージック | |
| 我が良き友よ(1975年) かまやつひろし |
ニューミュージック |
|
| 卒業写真(1975年) ハイ・ファイ・セット |
ニューミュージック |
|
| 中央フリーウェイ(1977年) ハイ・ファイ・セット |
ニューミュージック |
|
| 22才の別れ(1975年) 風 |
ニューミュージック |
|
| ささやかなこの人生(1976年) 風 |
ニューミュージック |
|
| 『いちご白書』をもう一度(1975年) バンバン |
ニューミュージック |
|
| 今はもうだれも(1975年) アリス |
ニューミュージック | |
| 冬の稲妻(1977年) アリス |
ニューミュージック | |
| なごり雪(1975年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 雨の物語(1977年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 海岸通(1979年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 夢で逢えたら(1976年) 吉田美奈子 |
ニューミュージック |
|
| 落陽(1976年) 山田パンダ |
ニューミュージック |
|
| わかれうた(1977年) 中島みゆき |
ニューミュージック | |
| 季節の中で(1978年) 松山千春 |
ニューミュージック | |
| 恋(1980年) 松山千春 |
ニューミュージック |
|
| 思えば遠くへ来たもんだ(1978年) 海援隊 |
ニューミュージック | |
| 贈る言葉(1979年) 海援隊 |
ニューミュージック | |
| HERO(ヒーローになる時、それは今)(1978年) 甲斐バンド |
ニューミュージック |
|
| 安奈(1979年) 甲斐バンド |
ニューミュージック |
|
| 花〜すべての人の心に花を〜(1980年) 喜納昌吉&チャンプルーズ |
ニューミュージック |
|
| オリビアを聴きながら(1980年) 尾崎亜美 |
ニューミュージック |
|
| 初恋(1983年) 村下孝蔵 |
ニューミュージック |
|
| ワインレッドの心(1983年) 安全地帯 |
ロック |
|