阿部達夫

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

阿部達夫(あべ たつお、1916年6月9日ー?)は、医師、医学者。

人物[編集]

愛知県出身。慶應義塾大学医学部卒。1950年医学博士。1955年東邦大学助教授、教授。82年定年退職、名誉教授。

著書[編集]

  • 『簡明生理学』医歯薬出版、1956
  • 『栄養病理と栄養療法』医歯薬出版、1959
  • 『食事療法』(系統看護学講座)医学書院、1970
  • 『枯木庵雑記』共同欧文センター (印刷)、1982.3
  • 『病態栄養学と食事療法』医歯薬出版、1985.3

共編著[編集]

  • 『最新食事療法』奥田邦雄共著、医歯薬出版、1967
  • 『自律神経失調症 不定愁訴症候群を中心として』(新臨床医学文庫)筒井末春共著、金原出版、1967
  • 『新しい食事療法のポイント』田崎義昭共編、南山堂、1969
  • 『新栄養生理学』岡田正共著、医歯薬出版、1974
  • 『病態栄養学』(朝倉栄養学シリーズ)平田清文安部井徹小出来一博生形圭中山健太郎共著、朝倉書店、1977.11
  • 『これなら続けられる糖尿病の食生活』花岡瞳共著、主婦と生活社、1978.9
  • 『人体の機構と病態』(病態栄養学基礎講座)塩川優一草地良作岸野泰雄細谷憲政共著、第一出版、1979.6
  • 『食事指導の実際』編、日本医事新報社出版局、1981.6
  • 『食事・栄養管理ハンドブック 第2版』(最新看護セミナー)責任編集、メヂカルフレンド社、1985.5
  • 『最新・糖尿病の食事 わかりやすい献立例つき』花岡瞳共著、主婦と生活社、1986.7
  • 『糖尿病の食生活 いちばん新しくわかりやすい』花岡瞳共著、主婦と生活社、1994.10