阪神神戸高速線
ナビゲーションに移動
検索に移動
神戸高速線(こうべこうそくせん)は、阪神電気鉄道が運営する元町 - 西代間の鉄道路線である。
運行形態[編集]
- 阪神本線の延長上で直通特急と山電須磨浦公園駅まで乗り入れる特急(線内および山陽電鉄内は各駅停車)が合わせて片道毎時6本運行されている。
- 普通列車は高速神戸以東で、平日の朝晩と土休日に阪急に乗り入れる列車、平日日中の新開地行/高速神戸発の線内折り返し列車を中心に運行されている。
- 高速神戸 - 新開地間は阪急神戸高速線の列車も運行されている。
- 山電本線からの西元町経由の直通普通電車は神戸三宮駅を始発、終着としている。
- 阪神なんば線に乗り入れる列車は運行されない。
関連項目[編集]
阪神電気鉄道の路線 |