鈴木和彦

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

鈴木和彦(すずき かずひこ、1986年- )は、フランス文学者、東京大学准教授。

人物[編集]

静岡生まれ。京都大学文学部卒業。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。パリ第10大学博士課程、2018年文学博士。2019年明治学院大学文学部専任講師、2022年准教授、2025年東大文学部准教授。

翻訳[編集]

  • 『日本のうしろ姿』(批評の小径)クリスチャン・ドゥメ 著, 水声社、2013.11
  • 『ピエタボードレール』(ポイエーシス叢書)ミシェル・ドゥギー 著, 未來社、2016.4
  • 『等角投像』アンドレ・ブルトン 著, 松本完治編, 松本完治共訳、エディション・イレーヌ、2016.9
  • 『オーダーメイドの幻想』(批評の小径)ジェラール・マセ著, 水声社、2020.4
  • 『三つの庵 ソロー、パティニール、芭蕉』クリスチャン・ドゥメ著, 小川美登里,鳥山定嗣共訳、幻戯書房、2020.12
  • 『オメガ-3は「脂肪酸の女王」』スーザン・オールポート 著, 大森豊緑共訳、大学教育出版、2023.10