都月みあ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

都月 みあ(つづき みあ、 4月26日 - )は、元宝塚歌劇団月組娘役。

神奈川県横浜市立教女学院高校出身。身長160cm。宝塚時代の愛称は「みあ」「みあちく」。

略歴[編集]

2005年宝塚音楽学校入学。第93期生。同期生には彩風咲奈舞羽美海(元雪組トップ娘役)、蒼羽りく芹香斗亜等がいる。

2007年宝塚歌劇団入団。同年、星組公演『さくら/シークレット・ハンター』で初舞台を踏み、その後月組に配属。

2014年6月15日、『宝塚をどり/明日への指針-センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!』の東京公演千秋楽を最後に宝塚歌劇団を退団。

2016年、汐月しゅう春花きらら花奈澪五條まりなと「こすぷれ歌劇団」を結成し、サンリオピューロランドで4月からお披露目公演を開催[1]

主な出演[編集]

舞台[編集]

宝塚歌劇団所属時代[編集]

  • 2007年3月-4月、「さくら/シークレット・ハンター」
  • 2007年8月-11月、「MAHOROBA/マジシャンの憂鬱」
  • 2008年12-1月、バウホール・日本青年館公演「HOLLYWOOD LOVER」ジーン
  • 2008年3月-7月、「ME AND MY GIRL
  • 2008年8月、博多座公演「ME AND MY GIRL」
  • 2008年11月 - 2009年2月、「夢の浮橋/Apasionado!!(アパショナード)」
  • 2009年5月 -8月、「エリザベート -愛と死の輪舞-
  • 2009年10月 -12月、「ラスト プレイ/Heat on Beat!」
  • 2010年2月、バウホール・日本青年館公演「HAMLET!!」フィービ
  • 2010年4月-7月、「THE SCARLET PIMPERNEL」新人公演:ポリー(本役:玲実くれあ)
  • 2010年9月-11月、「ジプシー男爵/Rhapsodic Moon」
  • 2010年12月-2011年1月、ドラマシティ・日本青年館公演「STUDIO 54」少女リー
  • 2011年3月-5月、「バラの国の王子/ONE -私が愛したものは…-」新人公演:家臣(ビーバー)(本役:琴音和葉
  • 2011年7月-10月、「アルジェの男/Dance Romanesque」新人公演 : マチルド(本役:咲希あかね)
  • 2011年11月-12月、バウホール・日本青年館公演「アリスの恋人
  • 2012年2月-4月、「エドワード8世/Misty Station」公女マーガレット/新人公演:サラ・チャーチル(本役:咲希あかね)
  • 2012年6月-9月、「ロミオとジュリエット
  • 2012年10月-11月、バウホール・日本青年館公演「春の雪」少女聡子
  • 2013年1月-3月、「ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-」マリー・ルイーズ/新人公演:オルタンス(本役 : 夏月都)
  • 2013年5月、バウホール公演「月雲(つきぐも)の皇子(みこ)」橘大郎女
  • 2013年7月-10月、「ルパン -ARSÈNE LUPIN-/Fantastic Energy!」
  • 2013年11月-12月、全国ツアー公演「JIN-仁-/Fantastic Energy!」夕霧
  • 2013年12月、天王洲 銀河劇場公演「月雲(つきぐも)の皇子(みこ)」橘大郎女
  • 2014年3月-6月、「宝塚をどり/明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!」

宝塚歌劇団退団後[編集]

脚注[編集]

  1. a b 宝塚OG新ユニット「こすぷれ歌劇団」がピューロランドでお披露目公演”. ステージナタリー (2016年2月29日). 2016年3月1日確認。