越中中川駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 越中中川駅* | |
|---|---|
|
えっちゅうなかがわ Etchū-Nakagawa | |
|
◄高岡 (1.7km) (2.4km) 能町► | |
| 所在地 | 富山県高岡市中川一丁目2 |
| 所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
| 所属路線 | ■氷見線 |
| キロ程 | 1.7km(高岡起点) |
| 電報略号 | エツ |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面1線 |
| 乗車人員 -統計年度- |
1,331人/日(降車客含まず) -2019年- |
| 開業年月日 | 1916年(大正5年)4月1日 |
| 備考 |
簡易委託駅 * 1920年に中川駅から改称。 |
越中中川駅(えっちゅうなかがわえき)は、富山県高岡市にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)氷見線の鉄道駅 (旅客駅)である。
概要[編集]
単式ホーム1面1線の地上駅である。単式ホームに木造駅舎が接している。
周囲の施設[編集]
高等学校が多い。
隣の駅[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
- 日本の鉄道駅一覧
- 道の駅万葉の里 高岡 - 当駅近くの富山県立高岡工芸高等学校前で営業していた店舗が「10段ソフトクリーム」を販売、現在この道の駅が事実上継承。
外部リンク[編集]
- 越中中川駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
氷見線の駅一覧 |