西鉄福間駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

西鉄福間駅(にしてつふくまえき)は福岡県福津市にあった西日本鉄道の駅(廃駅)である。

概要[編集]

2007年(平成19年)4月の西鉄新宮から津屋崎までの部分廃止により廃駅となった。

廃線後、旧駅前広場に西鉄バス宗像が運行する廃止代替バスが発着したが、2009年(平成21年)3月いっぱいで廃止となり、コミュニティバスふくつミニバスに転換されている。

NK 西鉄貝塚線の駅一覧
旧宮地岳線1954年福岡市内線編入
、1979年廃止区間
西鉄博多(千鳥橋電停) - 箱崎宮前 - 箱崎松原 - 西鉄多々良
現存区間 貝塚 - 名島 - 西鉄千早 - 香椎宮前 - 西鉄香椎 - 香椎花園前 - 唐の原 - 和白 - 三苫 - 西鉄新宮
2007年 旧宮地岳線廃止区間 西鉄新宮 - 古賀ゴルフ場前 - 西鉄古賀 - 花見 - 西鉄福間 - 宮地岳 - 津屋崎