藤生英行
ナビゲーションに移動
検索に移動
藤生英行(ふじう ひでゆき、1961年- )は、教育心理学者、筑波大学教授。
人物[編集]
東京都生まれ 1983年埼玉大学教育学部教育心理学科卒業 1985年東京学芸大学大学院修士課程教育研究科学校教育専攻臨床心理学講座修了、89年筑波大学大学院心理学修士課程修了、92年同博士課程修了、「教室における挙手の規定要因に関する研究」で心理学博士。93年筑波大助手、95年講師、97年助教授、2000年上越教育大学助教授、2007年兵庫教育大学教授、2009年筑波大教授。2020年筑波大学附属高等学校校長。
著書[編集]
- 『教室における挙手の規定要因に関する研究』風間書房、1996.3
共編著[編集]
- 『事例で学ぶ生涯発達臨床心理学』杉原一昭,次良丸睦子共編著、福村出版、2001.8
- 『発達臨床教育相談マニュアル アセスメントと支援の実際』杉原一昭,桜井茂男,大川一郎,藤岡久美子共編、川島書店、2006.3