華蓮エミリ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

華蓮 エミリ(かれん えみり、1月18日 [1] - )は宝塚歌劇団雪組に所属する娘役。

香川県[1]ノートルダム清心中学出身[1]。身長161cm[1]。愛称は「エミリ」[1]

来歴[編集]

2008年4月、宝塚音楽学校入学、96期生。同期には夢華あみ蘭舞ゆう咲妃みゆ紫藤りゅう和希そららがいる。

2010年4月、第96期生として宝塚歌劇団入団。入団時の成績は26番。月組公演『スカーレット・ピンパーネル』で初舞台。その後、雪組に配属。

主な舞台[編集]

初舞台公演[編集]

雪組配属後[編集]

  • 2010年6月 - 9月、『ロジェ/ロック・オン!』
  • 2011年1月 - 3月、『ロミオとジュリエット
  • 2011年4月 - 5月、全国ツアー『黒い瞳/ロック・オン!』
  • 2011年7月、バウ・ワークショップ『灼熱の彼方』 コモドゥス編 ウィビア(子ども時代)
  • 2011年9月 - 11月、『仮面の男/ROYAL STRAIGHT FLUSH!!』
  • 2012年10月 - 12月、『JIN-仁-/GOLD SPARK!』ひより(禿)新人公演:喜市(枝豆とゆで卵を売る少年)(本役:星乃あんり
  • 2013年2月、 中日劇場公演『若き日の唄は忘れじ/Shining Rhythm! -新たな誕生- 』
  • 2013年4月 - 7月、『ベルサイユのばら -フェルゼン編- 』
  • 2013年8月 - 9月、全国ツアー『若き日の唄は忘れじ/ナルシス・ノアール 』
  • 2013年11月 - 2014年2月、『Shall we ダンス/CONGRATULATIONS 宝塚!!』新人公演:ダンサー[女]
  • 2014年6月 - 8月、『一夢庵風流記 前田慶次/My Dream TAKARAZUKA』新人公演:ふね(傾奇者の取り巻き)(本役:愛すみれ
  • 2014年10月 - 11月、 宝塚バウホール公演『パルムの僧院 ―美しき愛の囚人―』エルサ(パルム市街の教会に通う街の婦人)
  • 2015年1月 - 3月、『ルパン三世 -王妃の首飾りを追え!-/ファンシー・ガイ!』新人公演:一座の踊り子
  • 2015年5月、 博多座公演『星影の人/ファンシー・ガイ』豆千代(祇園の舞妓)
  • 2015年7月 - 10月、『星逢一夜/La Esmeralda』新人公演:吉乃(美和の侍女)/あざみ(夜鷹)(本役:千風カレン
  • 2015年11月 - 12月、全国ツアー『哀しみのコルドバ/La Esmeralda』メリーナ(コルドバの娘)
  • 2016年2月 - 5月、『るろうに剣心』新人公演:ベルクール夫人(本役:杏野このみ
  • 2016年6月 - 7月、KAAT神奈川芸術劇場、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 『ドン・ジュアン
  • 2016年10月 - 12月、『私立探偵ケイレブ・ハント/Greatest HITS!』新人公演:ダナ・ソリアーノ(メキシコ人の夫婦でアデルの母)(本役:梨花ますみ
  • 2017年2月、 中日劇場公演『星逢一夜/Greatest HITS!』こがら(夜鷹)
  • 2017年4月 - 7月、『幕末太陽傳/Dramatic “S”!』
  • 2017年8月 - 9月、全国ツアー『琥珀色の雨にぬれて/“D”ramatic S!』テレーズ
  • 2017年11月 - 2018年2月、『ひかりふる路〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜/SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』鳥売り
  • 2018年3月 - 4月、『誠の群像-新選組流亡記-/SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』(全国ツアー)
  • 2018年6月 - 9月、『凱旋門-エリッヒ・マリア・レマルクの小説による-/Gato Bonito!!~ガート・ボニート、美しい猫のような男~』
  • 2018年11月 - 2019年2月、『ファントム』オペラ座のダンサー
  • 2019年3月 - 4月、『20世紀号に乗って』(東急シアターオーブ)

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. a b c d e 『宝塚おとめ 2018年度版』宝塚クリエイティブアーツ、2018年、83頁。ISBN 978-4-86649-049-6。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]