菅原龍幸
ナビゲーションに移動
検索に移動
菅原龍幸(すがはら たつゆき、1931年4月1日- )は、食品学者、女子栄養大学名誉教授。
人物[編集]
東京生まれ。1952年東京農業教育専門学校(のち東京教育大学)農芸化学科卒、農学博士。52年河野医学研究所生化学研究室勤務、54年女子栄養大学助手、58年講師、62年助教授、71年教授、2002年定年退職、名誉教授。2009年秋、瑞宝中綬章受勲。
著書[編集]
- 『きのこと健康』(林業改良普及双書)全国林業改良普及協会、2001.3
共編著・監修[編集]
- 『食品化学 改訂版』間野義克,箕口重義,泉谷希光共著、建帛社、1968.3
- 『食物栄養学』林淳三,北村光雄 共著、医歯薬出版、1970
- 『原色食品図鑑 動物性食品編』編集幹事: 建帛社、1972
- 『原色食品図鑑』編集幹事: 菅原, 井上四郎、建帛社、1974
- 『食品学実験 新版』(栄養士課程実験シリーズ)編、建帛社、1985.4
- 『食品学総論』(新栄養士課程講座)福沢美喜男共編著、建帛社、1987.4
- 『食品学 総論・各論』編著, 福沢美喜男 [ほか]共著、建帛社、1989.5
- 『食品加工学 改訂』(新栄養士課程講座)草間正夫共編著、建帛社、1991
- 『キノコの科学』(シリーズ<食品の科学>) 編、朝倉書店、1997.3
- 『東南アジア植物性食品図鑑』菅原龍幸 [ほか]編、建帛社、1998.1
- 『パームフルーツオイル 植物油健康革命』(21pocket)監修、主婦と生活社、1998.6
- 『食用キノコはすべてクスリ 知っておきたい薬効&簡単キノコ料理』(センシビリティbooks)監修、同文書院、1998.9
- 『食品加工実習書 新版』編、建帛社、1999.4
- 『新食品分析ハンドブック』前川昭男共監修、建帛社、2000.11
- 『食品学 2』(Nブックス) 國崎直道共編著, 青木隆子[ほか]共著、建帛社、2003.4