茨城交通茨大前営業所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

茨城交通茨大前営業所(いばらきこうつういばだいまええいぎょうしょ)は、茨城県水戸市に位置する茨城交通バス営業所

概要[編集]

主に水戸市内や石塚方面の路線を所管している。茨城交通の本社を併設しており、同社では最大級の大きさを誇る営業所となっている。 かつては茨城交通茨城線の大学前駅が設置されていたが、1972年に廃止され、同営業所に改修されている。

管轄路線[編集]

一般路線[編集]

  • 1 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅
  • 1 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅 - 河和田団地車庫
  • 2 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 台渡里 - 渡里ゴルフセンター
  • 3 水戸駅 - 大工町 - 桜山 - 大内田 - 桜川西団地・桜川車庫
  • 4 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 文京町 - 中河内 - 国田 - 下江戸

 ※大宮営業所との共同管轄

  • 5 茨大前営業所 - 常磐小学校前 - 大工町 - 水戸駅
  • 7 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 水高スクエア - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅
  • 7 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 水高スクエア
  • 8 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 払沢 - 笠原 - 本郷 - 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前営業所
  • 8 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 本郷 - 笠原 - 払沢 - 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前営業所
  • 10 水戸駅 - 大工町 - 偕楽園・常磐神社前 - 大工町 - 南町角 - 弘道館 - 水戸駅
  • 10K 水戸駅 - 弘道館 - 南町角 - 大工町 - 偕楽園・常磐神社前 - 大工町 - 水戸駅
  • 11 茨大前営業所 - 新原 - 自由ヶ丘 - 大工町 - 水戸駅
  • 11 茨大正門前 - 茨大前営業所 - 新原 - 自由ヶ丘 - 大工町 - 水戸駅
  • 12 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅
  • 12 茨大前営業所 - 茨大正門前 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅
  • 12E [特急]茨大前営業所 - 茨大正門前 - 栄町 - 水戸駅

 ※水戸駅 - 栄町一丁目間は停車せず、遠近分離を図っている

  • 19 茨大前営業所 - 茨大正門前 - 附属中前 - 新原 - 石川町 - 赤塚駅
  • 20 茨大前営業所 - 堀原小学校前 - 石川町 - 赤塚駅
  • 22 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 開江 - 双葉台二丁目
  • 23 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 常磐大学前 - 御殿山団地 - 赤塚駅南口
  • 23 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 常磐大学前 - 御殿山団地 - 赤塚駅南口 - 河和田団地車庫
  • 23E [特急]水戸駅 - 自由ヶ丘 - 常磐大学前 - 御殿山団地 - 赤塚駅南口
  • 23E [特急]水戸駅 - 自由ヶ丘 - 常磐大学前

 ※水戸駅 - 自由ヶ丘間は停車せず、遠近分離を図っている

  • 24 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 五中前 - 石川町 - 赤塚駅
  • 24 茨大前営業所 - 五中前 - 石川町 - 赤塚駅
  • 25 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 文京町 - 木の倉 - 水農前 - 茨女短大 - 那珂高校 - 後台駅入口 - 青柳町 - 南町角 - 水戸駅
  • 26 茨大前営業所 - 文京町 - 木の倉 - 水農前 - 茨女短大 - 那珂高校 - 後台駅入口 - 青柳町 - 南町角 - 水戸駅
  • 27 茨大前営業所 - 水高スクエア - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅
  • 31 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅 - 中丸 - 済生会病院 - 双葉台二丁目 - 双葉台五丁目 - 市営住宅前(水戸) - 学校前
  • 31 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 新原 - 赤塚駅 - 中丸 - 双葉台二丁目 - 双葉台五丁目 - 市営住宅前(水戸) - 学校前
  • 31 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 新原 - 赤塚駅 - 中丸 - 済生会病院 - 双葉台五丁目 - 市営住宅前(水戸) - 学校前
  • 31 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 新原 - 赤塚二丁目 - 中丸 - 双葉台二丁目 - 双葉台五丁目 - 市営住宅前(水戸) - 学校前
  • 31 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 新原 - 赤塚駅 - 中丸 - 済生会病院 - 双葉台二丁目

 ※双葉台の起終点は複雑で、水戸駅方面から来たバスは学校前で終点となり、その後は路線の途中の市営住宅前(水戸)を起点として水戸駅方面行きとなる。

  • 37 水戸駅 - 大工町 - 桜山 - 見川 - 清水 - 水戸医療センター
  • 38 [特急]水戸駅 - 偕楽園歴史館入口 - 市立競技場(ケーズデンキスタジアム水戸)

 ※ケーズデンキスタジアム水戸で試合開催時のみ運転。

  • 40 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 飯富 - 石塚車庫
  • 40 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 飯富 - 石塚車庫 - 常北高校入口

 ※平日は石塚車庫発着となる

  • 41 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 小松 - 石塚車庫
  • 42 赤塚駅 - 双葉台二丁目 - 済生会病院 - 開江 - 谷津三差路 - 小松 - 石塚車庫
  • 42 赤塚駅 - 双葉台二丁目 - 済生会病院 - 開江 - 谷津三差路 - 小松 - 石塚車庫 - 常北高校入口 - 桜ノ牧高校常北校
  • 42 赤塚駅 - 双葉台二丁目 - 済生会病院 - 開江 - 谷津三差路 - サテライト水戸 - 小松 - 石塚車庫
  • 45 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前 - 飯富 - 石塚車庫 - 阿波山十文字 - 野口車庫
  • 50 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - ショッピングセンター浜田前 - 六反田 - 大洗駅入口 - アクアワールド大洗
  • 53 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - 酒門 - 元石川団地 - 石川会館 - 常磐の杜北

 ※浜田営業所との共同管轄

  • 72 内原駅 - 水戸ゴルフクラブ - 谷津三差路 - サテライト水戸 - 小松 - 石塚車庫(土日休運転)
  • 73 茨大前営業所 - 袴塚 - 曙町 - 新原 - 石川町 - 赤塚駅 - 中丸 - 双葉台二丁目 - 大足 - イオンモール水戸内原(土日休運転)
  • 74 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅 - 大足 - イオンモール水戸内原
  • 74 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅 - 大足

 ※朝に一便のみ大足始発水戸駅行きがある

  • 81 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 東石川 - 赤塚駅
  • 市内循環線 水戸駅 - 水戸二高前 - 大成女子高前 - 栄町二丁目 - 大工町 - 水戸駅
  • 公設市場循環線 水戸駅 - 南町角 - 公設市場 - 枝川 - 水戸駅
  • [直行]水戸駅 - 水戸協同病院
  • 水戸駅 - 大工町 - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅 - 大塚池の端 - 済生会病院 - 双葉台二丁目
  • 赤塚駅南口 - 高天原団地 - 桜川車庫 - 桜ノ牧高校 - 水戸医療センター
  • 赤塚駅南口 - 桜ノ牧高校前 - 国交省前 - 県庁・県庁バスターミナル

かつては鉾田駅方面などにも管轄路線を持っていたが、廃止されている。

高速路線[編集]

  • みと号 東京駅八重洲口 - 水戸駅

 ※同社浜田営業所、関東鉄道バス、JRバス関東との共同運行

かつて、みと号には茨大ルートが存在していたが、2023年に廃止されている。

管轄する車庫[編集]

渡里車庫[編集]

茨大前営業所が管轄しているものの、乗り入れる車両は基本浜田営業所か大宮営業所の車であり、茨大前営業所管轄の運用は早朝の始発と深夜の最終近くの便のみである。 渡里車庫は渡里ゴルフセンター停留所に隣接しており、また、かつては「茨交渡里ゴルフセンター」と称していた。 路線車や高速車、貸し切り車の他に、廃車された車両が置かれていることも多い。

石塚車庫[編集]

主に40系統や42系統が石塚車庫で折り返すときに使用する。かつては茨城交通茨城線の石塚駅が設置されていた。 赤沢観音線、岩下入口線の運用に就く笠間営業所の車も間借りして駐車する。

桜川車庫[編集]

浜田営業所・鯉渕営業所と共同使用している。

茨大前営業所停留所[編集]

ほとんどの車が営業所側の停留所から発着するが、例外として11 茨大正門前 - 茨大前営業所 - 新原 - 自由ヶ丘 - 大工町 - 水戸駅は道路を挟んで反対側の停留所を発着する。

乗入れ路線[編集]

水戸駅方面[編集]

  • 5 茨大前営業所 - 常磐小学校前 - 大工町 - 水戸駅
  • 8 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 払沢 - 笠原 - 本郷 - 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前営業所
  • 8 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 本郷 - 笠原 - 払沢 - 水戸駅 - 大工町 - 栄町 - 茨大前営業所
  • 11 茨大前営業所 - 新原 - 自由ヶ丘 - 大工町 - 水戸駅
  • 11 茨大正門前 - 茨大前営業所 - 新原 - 自由ヶ丘 - 大工町 - 水戸駅
  • 12 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅
  • 12 茨大前営業所 - 茨大正門前 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅
  • 12E [特急]茨大前営業所 - 茨大正門前 - 栄町 - 水戸駅

赤塚駅方面[編集]

  • 19 茨大前営業所 - 茨大正門前 - 附属中前 - 新原 - 石川町 - 赤塚駅
  • 20 茨大前営業所 - 堀原小学校前 - 石川町 - 赤塚駅
  • 24 茨大前営業所 - 五中前 - 石川町 - 赤塚駅
  • 27 茨大前営業所 - 水高スクエア - 自由ヶ丘 - 石川町 - 赤塚駅
  • 73 茨大前営業所 - 袴塚 - 曙町 - 新原 - 石川町 - 赤塚駅 - 中丸 - 双葉台二丁目 - 大足 - イオンモール水戸内原

木の倉方面[編集]

  • 26 茨大前営業所 - 文京町 - 木の倉 - 水農前 - 茨女短大 - 那珂高校 - 後台駅入口 - 青柳町 - 南町角 - 水戸駅

本町・大洗・那珂湊方面[編集]

  • 28 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - 浜田営業所 - 大野 - 那珂湊駅 - 平磯中学校下(通称「大野経由」)
  • 28 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - 浜田営業所 - 大野 - 那珂湊駅(通称「大野経由」)
  • 50 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - ショッピングセンター浜田前 - 六反田 - 大洗駅入口 - アクアワールド大洗(通称「大洗経由」)
  • 50 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - ショッピングセンター浜田前 - 六反田 - 大洗駅入口 - アクアワールド大洗 - 那珂湊駅(通称「大洗経由」)
  • 52 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - ショッピングセンター浜田前 - 六反田 - 東前団地 - 大串公園
  • 53 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - 三高下 - 本町 - 酒門 - 元石川団地 - 石川会館 - 常磐の杜北

市毛・勝田方面[編集]

  • 21 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - ハローワーク水戸前(案内上は「水戸職安前」) - 市毛十文字 - 勝田駅 - 東中根団地
  • 34 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - ハローワーク水戸前(案内上は「水戸職安前」) - 市毛十文字 - 勝田駅 - 東大島 - 勝田営業所
  • 35 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - ハローワーク水戸前(案内上は「水戸職安前」) - 市毛十文字 - 東海工場前 - 笠松運動公園 - 東海駅前
  • 茨大前営業所 - 栄町 - 大工町 - 水戸駅 - ハローワーク水戸前(案内上は「水戸職安前」) - 市毛十文字 - 東海工場前 - 勝田営業所