花蝶しほ
ナビゲーションに移動
検索に移動
花蝶 しほ(かちょう しほ、10月12日生)は、元宝塚歌劇団花組の娘役。愛知県名古屋市、名古屋市立汐路中学校出身。身長160cm。愛称は「しほ」。
略歴[編集]
2003年4月、91期生として、宝塚音楽学校入学。同期には野々すみ花(元宙組トップ娘役)、愛加あゆ(元雪組トップ娘役)、鳳真由、稀鳥まりや、音波みのり、藤咲えりらがいる。
2005年3月、宝塚歌劇団入団。入団時の成績は22番。花組公演『マラケシュ・紅の墓標』/『エンター・ザ・レビュー』で初舞台。その後花組に配属。
2007年、『あさきゆめみしⅡ』で光源氏の少年時代役を演じる。
2014年5月11日、『ラスト・タイクーン -ハリウッドの帝王、不滅の愛-/TAKARAZUKA∞夢眩』東京宝塚劇場公演千秋楽にて退団。
宝塚歌劇団時代の主な舞台[編集]
- 2006年4月、『Young Bloods! -青春花模様-』(バウ)シホ
- 2006年6月、『ファントム』団員女、新人公演:オペラ座のダンサー(本役:芽吹幸奈)
- 2007年2月、『明智小五郎の事件簿-黒蜥蜴/TUXEED JAZZ』少年探偵団浮浪児(茅野)
- 2007年7月、『源氏物語 あさきゆめみしⅡ』(梅田芸術劇場)光源氏(少年)/ちい姫
- 2007年9月、『アデュー・マルセイユ/ラブ・シンフォニー』新人公演:エヴァ(本役:芽吹幸奈)
- 2008年2月、『蒼いくちづけ』(バウ)ポリー・ウェンステンラ、エミリー[1]
- 2009年1月、『太王四神記 -チュシンの星のもとに-』クカ、新人公演:モラン(本役:華月由舞)
- 2009年5月、『哀しみのコルドバ/Red Hot SeaⅡ』(全国ツアー)グラシア、ドローレス
- 2009年9月、『外伝ベルサイユのばら -アンドレ編-/EXCITER!!』侍女、新人公演:酒場の女
- 2010年1月、『BUND/NEON 上海 -深緋(こきあけ)の嘆きの河(コキュートス)-』(バウ)イザベラ・アマジャ
- 2010年3月、『虞美人 -新たなる伝説-』新人公演:石蘭(本役:華耀きらり)
- 2010年7月、『麗しのサブリナ/EXCITER!!』ナイヤ、新人公演:ファニー(本役:華月由舞)
- 2010年11月、『メランコリック・ジゴロ/ラブ・シンフォニー』(全国ツアー)シュザンヌ
- 2011年2月、『愛のプレリュード/Le Paradis!! -聖なる時間-』新人公演:キーレイ・マレット(本役:華耀きらり)
- 2011年6月、『ファントム』オペラ座のダンサー、新人公演:ガブリエル(音楽教師)
- 2011年10月、『カナリア』(ドラマシティ・青年館)
- 2012年1月、『復活 -恋が終わり、愛が残った-/カノン』新人公演:ボーチコワ(本役:芽吹幸奈)
- 2012年4月、『長い春の果てに/カノン』(全国ツアー)エマニエル
- 2012年7月、『サン=テグジュペリ-「星の王子さま」になった操縦士(パイロット)-/CONGA!!』
- 2012年11月、『Streak of Light -一筋の光…-』(青年館・ドラマシティ)
- 2013年2月、『オーシャンズ11』
- 2013年6月、『フォーエバー・ガーシュイン -五線譜に描く夢- 』(バウ公演)ペギー
- 2013年8月、『愛と革命の詩 -アンドレア・シェニエ-/Mr. Swing!』
- 2014年2月、『ラスト・タイクーン -ハリウッドの帝王、不滅の愛-/TAKARAZUKA ∞ 夢眩』シェリー