船引駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 船引駅 | |
|---|---|
|
ふねひき Funehiki | |
|
◄磐城常葉 (3.8km) (7.0km) 要田► | |
| 所在地 | 福島県田村市船引町船引字上田中4 |
| 所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
| 所属路線 | ■磐越東線 |
| キロ程 | 62.5km(いわき起点) |
| 電報略号 | フヒ |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面2線 |
| 乗車人員 -統計年度- |
652人/日(降車客含まず) -2020年- |
| 開業年月日 | 1915年(大正4年)3月21日 |
| 備考 |
業務委託駅 みどりの窓口 |
船引駅(ふねひきえき)は、福島県田村市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道駅である。
概要[編集]
毎年1月には船引だるま市が当駅で開催されている。
駅構造[編集]
駅2階にはスポーツクラブコミスポが入居、3階には自由通路があり、北口側へのアクセスが可能となっている。
隣の駅[編集]
駅周辺[編集]
- 片曽根山
- 片曽根山森林公園
- 大鏑矢ふれあい公園
- 堂山つつじ公園
- 移ヶ岳
- 日山
- 船引のお人形様
- 田村市歴史民俗資料館
- 大鏑矢神社
- 堂山王子神社
- 船引総合福祉センター
- 聖石温泉
- 合戦場のしだれ桜
- 安倍文殊菩薩堂
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 駅の情報(船引駅):JR東日本
磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)の駅一覧 |