第19回ワールドスーパージョッキーズシリーズ
ナビゲーションに移動
検索に移動
2005年12月3日、12月4日に阪神競馬場で施行された第19回ワールドスーパージョッキーズシリーズについて記述する。
出場騎手[編集]
| 騎手名 | 地区 | 国 | 出場回数 |
|---|---|---|---|
| ラファエル・ベハラーノ | 北アメリカ | 初出場 | |
| エドガー・プラード | 3年連続4回目 | ||
| マイケル・キネーン | ヨーロッパ | 3年ぶり11回目 | |
| キーレン・ファロン | 2年ぶり4回目 | ||
| ステファン・パスキエ | 初出場 | ||
| ダレン・ビードマン | オセアニア | 2年連続4回目 | |
| リース・イネス | 初出場 | ||
| ダグラス・ホワイト | アジア | 3年連続3回目 | |
| 岩田康誠 | 兵庫 | 初出場 | |
| 横山典弘 | 美浦 | 2年連続5回目 | |
| 中舘英二 | 初出場 | ||
| 武豊 | 栗東 | 4年連続17回目 | |
| 藤田伸二 | 5年連続7回目 | ||
| 福永祐一 | 初出場 |
補欠騎手
| 騎手名 | 地区 |
|---|---|
| 田中勝春 | 美浦 |
| 安藤勝己 | 栗東 |
| 田中学 | 兵庫 |
ポイント表[編集]
- 競走名のGはゴールデン、Tはトロフィーの略。
| 順位 | 騎手名 | 国・所属 | GスパーT | GホイップT | GサドルT | GブーツT | トータル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 岩田康 | 兵庫 | 12着1P | 2着15P | 7着5P | 1着20P | 41P |
| 2 | 横山典 | 美浦 | 3着13P | 13着1P | 1着20P | 6着6P | 40P |
| 3 | M.キネーン | アイルランド | 1着20P | 4着11P | 8着4P | 8着4P | 39P |
| 4 | R.ベハラーノ | アメリカ | 4着11P | 11着2P | 5着10P | 3着13P | 36P |
| 5 | D.ビードマン | オーストラリア | 5着10P | 1着20P | 13着1P | 10着2P | 33P |
| 6 | 藤田 | 栗東 | 7着5P | 3着13P | 6着6P | 7着5P | 29P |
| 7 | 中舘 | 美浦 | 6着6P | 9着3P | 12着1P | 2着15P | 25P |
| L.イネス | ニュージーランド | 13着1P | 5着10P | 3着13P | 13着1P | ||
| 9 | K.ファロン | アイルランド | 8着4P | 8着4P | 2着15P | 14着1P | 24P |
| S.パスキエ | フランス | 11着2P | 14着1P | 4着11P | 5着10P | ||
| 11 | 武豊 | 栗東 | 2着15P | 10着2P | 9着3P | 11着2P | 22P |
| 12 | E.プラード | アメリカ | 9着3P | 7着5P | 14着1P | 4着11P | 20P |
| 13 | 福永 | 栗東 | 14着1P | 6着6P | 11着2P | 12着1P | 10P |
| 14 | D.ホワイト | 香港 | 10着2P | 12着1P | 10着2P | 9着3P | 8P |