竜田和哉
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
| 
 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | タツタ カズヤ | |||||
| ラテン文字 | TATSUTA KAZUYA | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |  日本 | |||||
| 生年月日 | 1995年12月6日(29歳) | |||||
| 出身地 | 奈良県生駒市 | |||||
| 身長 | 172cm | |||||
| 体重 | 62kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| ユース | ||||||
| 2011-2013 | 大阪桐蔭高校 | |||||
| 2014-2017 | 東海学園大学 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2018 | FC大阪 | 0 | (0) | |||
| 2019 | グランジFC | |||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2019年1月2日現在。 ■テンプレート(■ノート)■スポーツPT | ||||||
竜田 和哉(たつた かずや、1995年12月6日 - )は、奈良県生駒市出身[1] の元サッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。
来歴[編集]
大阪桐蔭高校、東海学園大学を経て、2018年よりFC大阪へ加入した[2][3]。しかしわずか1年で退団となった[4]。
2019年はオーストラリアに渡り、ブリスベン・プレミア・リーグのグランジFCでプレーした[5]。
2020年からは地元・生駒市で「K-TWELVE英会話サッカースクール」を設立し、代表を務める。サッカー指導者C級ライセンス保持[6]。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
- プロ経歴
個人成績[編集]
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2016 | 東海学園大 | 17 | 他 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 2018 | FC大阪 | 25 | JFL | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 通算 | 日本 | JFL | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 日本 | 他 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 総通算 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
脚注[編集]
- ↑ “MF 25 竜田和哉”. FC大阪. 2018年10月28日確認。
- ↑ “MF 竜田 和哉選手 加入決定のお知らせ” (プレスリリース), FC大阪, (2017年12月27日) 2018年10月28日閲覧。
- ↑ “FC大阪に東海学園大MF竜田&びわこ成蹊スポーツ大FW熊田が新加入”. デイリースポーツ. (2017年12月27日) 2018年10月28日閲覧。
- ↑ “MF 竜田 和哉選手 退団のお知らせ” (プレスリリース), FC大阪, (2018年11月20日) 2019年1月2日閲覧。
- ↑ “過去に所属していた選手”. 8football Management. 2021年4月14日確認。
- ↑ “K-TWELVEのビジョン”. K-TWELVE英会話サッカースクール. 2021年4月14日確認。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- K-TWELVE英会話サッカースクール
- K-TWELVE 英会話サッカースクール(@twelvesoccerschool) - Instagram
- K-Twelve 英会話サッカースクール - Facebook
- K-TWELVE(@K-TWELVE8) - 𝕏(旧:Twitter)

