石井光造

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

石井光造(いしい みつぞう、1937年11月2日- )は、登山家、エッセイスト。

人物[編集]

埼玉県出身。別名・岩本光。東京教育大学理学部地学科地理卒。本田屋代表取締役社長。

著書[編集]

  • 『静かな山歩き 1 (季節の山12か月)』(風土と歴史をあるく)そしえて、1989.5
  • 『静かな山歩き 2 (一日の山12か月)』(風土と歴史をあるく)そしえて、1989.10
  • 『静かな山歩き 3 (泊りの山12か月)』(風土と歴史をあるく)そしえて、1990.4
  • 『静かな山歩き 4 (雪の山8か月)』(風土と歴史をあるく)そしえて、1990.10
  • 『静かな山12か月』写真・地図・文、白山書房、1991.11
  • 『静かな山・小さな山 山歩きの楽しみ』文・写真・地図、東京新聞出版局、1992.5
  • 『静かな山 歩き方とガイド』白山書房、1992.10
  • 『十二支の山 静かな山・小さな山2』東京新聞出版局、1993.4
  • 『楽しみのぶらり歩き 小さな旅で豊かな心の再発見』ダイヤモンド社、1993.5
  • 『心に残る山 静かな山の紀行集』白山書房、1993.11
  • 『埼玉の山を歩く』さきたま出版会、1994.7
  • 『静かな山 スケッチ帖』絵と文、白山書房、1994.10
  • 『ぶらり野歩き・町歩き』(さきたま双書)さきたま出版会、1996.4
  • 『もっと知りたい日本の山』日本実業出版社、1996.11
  • 『中高年のための山歩きが楽しくなる本 これから始める人・再び始める人への親切ガイド』日本実業出版社、1997.4
  • 『すぐ役立つ山を楽しむ地図読本』東京新聞出版局、1997.5
  • 『靜かな山60 マイペース登山ガイド』白山書房、1997.11
  • 『すぐ役立つ山を楽しむ山名辞典』東京新聞出版局、1997.11
  • 『すぐ役立つ山を楽しむユニーク登山術』東京新聞出版局、1998.11
  • 『白神山地の山々』白山書房、1999.5
  • 『関東平野を囲む山々』さきたま出版会、1999.10
  • 『すぐ役立つ記念日の山に登ろう 日付と標高が一致する山へ』東京新聞出版局、2000.10
  • 『脱百名山登山学』白山書房、2008.8
  • 『癒される低山ウォーキング』(学びやぶっく ;たいいく)明治書院、2010.4

共編著[編集]

  • 『山DAS こだわりの 山歩きデータバンク』編著、白山書房、1996.3
  • 三省堂日本山名事典』徳久球雄, 武内正共編、2004.5