白岩ましろ
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
しらいわ ましろ 白岩 ましろ | |
|---|---|
| プロフィール | |
| 愛称 | ましろ、ましまし、ましろってぃ | 
| 出身地 | 
 | 
| 生年月日 | 1988年8月28日 | 
| 血液型 | O型 | 
| 最終学歴 | 大阪府立大学経済学部経営学科 | 
| 活動期間 | 2012年- | 
| ジャンル | 情報 | 
| 公式サイト | https://profile.ameba.jp/ameba/shiraiwa-mashiro/ | 
| 出演番組・活動 | |
| 出演中 | UX新潟テレビ21「ハッピーイオン」 | 
| 出演経歴 | 
 見つけタネ<BSN新潟放送> Oh!!すすめTeNY<TeNYテレビ新潟放送網> Doo?Doo?Boon!!!<UX新潟テレビ21> HELLO JOETSU SOUND SPLASH Twinkle Snow Jam など | 
| 
 備考 ファーイースタン航空 台湾-新潟 親善大使  | |
白岩 ましろ(しらいわ ましろ、1988年〈昭和63年〉8月28日 - )は日本のフリーアナウンサー、ローカルタレント[1]。
来歴[編集]
京都府京都市出身[2]、新潟県新潟市在住[2]。2012年、大阪府立大学経済学部経営学科卒業[3]。
2012年に株式会社エフエムラジオ新潟に入社し、入社5日後ラジオパーソナリティとしてデビュー。ラジオパーソナリティ、ディレクターを経験する。
人物[編集]
幼いころからラジオに興味を持っていた。自然が好きで新潟に来てからスノーボードを始めた[4]。そのほか趣味は落語鑑賞[5]、食べ歩き、飲み歩き。また、アルビレックス新潟のサポーターでもある[6]。
ギターとピアノを弾くことができ、自身のラジオ番組で先輩である千葉暢彦とギターを弾くコーナーも担当していた[7]。
保有資格はAFP、ファイナンシャルプランナー技能士2級[3]。
エピソード[編集]
就職活動中の2011年、全国2社しか募集のない中エフエムラジオ新潟に入社。ラジオパーソナリティ志望だったこともあり、入社5日後にして初番組出演を果たす[3]。
2015年にフリーに転向した際、国民年金や健康保険などの支払いを自らすることになりお金についての勉強を始める。ファイナンシャルプランナーの資格も取得し、現在では講演会なども開催している[3]。
新潟に移住してごはんの美味しさから3キロ太ったこともある[4]。
出演[編集]
ラジオパーソナリティ[編集]
- HELLO JOETSU
 - SOUND SPLASH
 - Twinkle Snow Jam
 - Friday Cat
 - サタナビ
 - BEAT OF LOTS
 - Nスポ魂
 - Feel My Town!~SCOPE~
 - FM-NIIGATA NEWS
 - ナイスタウン新潟
 - FM-NIIGATAニュース、天気予報、交通情報 など
 
テレビ(MC、レポーター)[編集]
- 見つけタネ<BSN新潟放送>
 - Oh!!すすめTeNY<TeNYテレビ新潟放送網>
 - ハッピーイオン<UX新潟テレビ21>
 - Doo?Doo?Boon!!!<UX新潟テレビ21>
 - ランランUX<UX新潟テレビ21>
 
コマーシャルナレーション[編集]
- 新潟市地域のお店応援商品券
 - 栗山米菓「ろっから堂」
 - 伏見蒲鉾
 - 第四北越銀行「カードローンASCA」
 - ホクギン「スマホがホクギン」編
 - ウオロク「長岡店リニューアルオープン」編
 - ヤマシタ「くらし博」編
 - 新潟酒の陣「日曜日」編
 - JR東日本「TYO 三人旅」編
 - 新潟日報「お引越し」編
 - アークオアシス
 - 山忠「かかとつるつるソックス」編
 - 文化放送「新潟県CM」シリーズ
 
番組ナレーション[編集]
- 新潟総合テレビ「新潟冬の絶品グルメ」
 - UX新潟テレビ21「Doo?Doo?Boon!!!」
 
イベントMC[編集]
- 新潟県観光セミナー
 - 長岡市記者会見
 - 三井ホーム講演会
 - Acid Black Cherry『Shangri-la Meeting』トークショー
 - 潟コン
 - アフラック「がんを知る展」
 - にいつ花ふるフェスタ
 - 古町音楽祭
 - チャリティプロレス
 - スキーツアー
 - 大学祭、納涼会、各種婚礼
 
駅アナウンス[編集]
講演[編集]
- 講演会
 
- 京都人から見た新潟県のいいところ
 - 世代別に見る考え方や感じ方
 
- セミナー、講師
 
- サンミュージックアカデミー新潟校(講師)
 - 企業新人研修(講師)
 - 滑舌で印象力UP研修(講師)
 - 社会人1年目に知りたかった、国と会社のお金の仕組み(セミナー)
 - 外貨ってなぁに?(セミナー)
 - 学校では教えてくれない!親子で考えるお金の授業(セミナー)
 - いちから学ぶ、得する金融商品・損する金融商品(セミナー)
 - 家計を楽にする 無駄のない生命保険の考え方(セミナー)
 
出典[編集]
- ↑ “白岩ましろofficial blog”. ameblo.jp. 2022年11月5日確認。
 - ↑ a b “【新潟市】「移住経験インタビュー」に新規記事を掲載しました! | にいがた暮らし - 新潟へのUターン、移住情報が満載!”. niigatakurashi.com. 2022年11月5日確認。
 - ↑ a b c d e “【白岩ましろさん(フリーアナウンサー)】その人らしい人生のお手伝いを” (日本語). 地域情報サイト『ガタチラ』. 2022年11月5日確認。
 - ↑ a b HAPPYターン. “白岩さん「出会いは偶然。住み続けているのはとても自然」” (日本語). 新潟市移住・定住情報サイト「HAPPYターン」. 2022年11月5日確認。
 - ↑ “https://twitter.com/gotokuya/status/1069514692006039552” (日本語). Twitter. 2022年11月5日確認。
 - ↑ “ましろってぃーびー - YouTube”. www.youtube.com. 2022年11月5日確認。
 - ↑ “インフォメーション|FM-NIIGATA (エフエムラジオ新潟)”. www.fmniigata.com. 2022年11月5日確認。