煌羽レオ
ナビゲーションに移動
検索に移動
煌羽 レオ(きらは れお、1月11日[1] - )は、宝塚歌劇団・雪組に所属する男役。
東京都狛江市[1]、[[玉川学園中学部・高等部{玉川学園高等部]]出身[1]。公称身長169cm[1]、愛称は本名から「KARI」、「ちー」[1]。
来歴[編集]
2006年4月、宝塚音楽学校入学、94期生。同期には麻央侑希、早乙女わかば、珠城りょう、仙名彩世などがいる。
2008年3月、宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は6番。月組公演『ME AND MY GIRL』で初舞台。その後雪組に配属。
主な舞台[編集]
- 2009年3月、『風の錦絵』/『ZORRO 仮面のメサイア』 新人公演:ミゲル伍長(本役:香綾しずる)
- 2009年7月、『ロシアン・ブルー -魔女への鉄槌-』 新人公演:フョードル・スタチンスキー(本役:冴輝ちはや)/『RIO DE BRAVO!!』
- 2010年2月、『ソルフェリーノの夜明け』新人公演:ベルガー(本役:早霧せいな)/『Carnevale 睡夢』
- 2010年6月、『ロジェ』新人公演:ヴィンセント(本役:彩風咲奈)/『ロック・オン!』
- 2010年10月、『はじめて愛した』(ドラマシティ・東京特別)ジャン
- 2011年1月、『ロミオとジュリエット』新人公演:死(本役:彩風咲奈)
- 2011年4月、『黒い瞳』トリオ(祈り)/『ロック・オン!』(全国ツアー)
- 2011年9月、『仮面の男』新人公演:サンマール(本役:沙央くらま)/『ROYAL STRAIGHT FLUSH!!』
- 2012年1月、『インフィニティ -限りなき世界-』(バウホール)
- 2012年3月、『ドン・カルロス』デュアルテ、新人公演:ポーザ侯爵(本役:早霧せいな)/『Shining Rhythm!』
- 2012年7月、『フットルース』ライル(梅田芸術劇場メインホール・博多座)
- 2012年8月、『JIN-仁-』沖田 総司、新人公演:橘 恭太郎(本役:未涼亜希)/ 『GOLD SPARK!−この一瞬を永遠に−』
- 2013年2月、『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』白田、中沢(梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ・日本青年館大ホール)
- 2013年4月、『ベルサイユのばら−フェルゼン編−』ヴェール、新人公演:オスカル(本役:早霧せいな)
- 2013年8月、『若き日の唄は忘れじ』北村/石目四郎太 /『ナルシス・ノアールII』(全国ツアー)
- 2013年11月、『Shall we ダンス?』ダンサー、新人公演:ミハエル(本役:蓮城まこと)/『CONGRATULATIONS 宝塚!!』
- 2014年3月、 『ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-』アルマン(全国ツアー)
- 2014年6月、 『一夢庵風流記 前田慶次』鷹丸、新人公演:雪丸(本役:未涼亜希)/『My Dream TAKARAZUKA』
- 2014年10月、 『伯爵令嬢-ジュ・テーム、きみを愛さずにはいられない-』ピエール(アランの新聞社の熱血記者)(日生劇場)
- 2015年1月、 『ルパン三世 -王妃の首飾りを追え!-』ミラボー(革命家)、新人公演:石川五エ門(本役:彩凪翔)/『ファンシー・ガイ!』
- 2015年5月、 『星影の人-沖田総司・まぼろしの青春-』佐藤忠四郎(新選組新入隊士)/『ファンシー・ガイ!』(博多座)
- 2015年7月、 『星逢一夜(ほしあいひとよ)』江太(三日月藩の民、晴興の友)、悪童1(熊本藩の悪童)/『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』
- 2015年11月、 『銀二貫—梅が枝の花かんざし—』喜六(三十石船の船頭)(バウホール)
- 2016年2月、 『るろうに剣心』般若
- 2016年6月、 『ドン・ジュアン』フェルナンド/アンダルシアの美女(KAAT神奈川芸術劇場・ドラマシティ)
- 2016年7月、 『Bow Singing Workshop』(バウ)
- 2016年10月、 『私立探偵ケイレブ・ハント』警官/『Greatest HITS!』
- 2017年2月、 『星逢一夜(ほしあいひとよ)』細川慶勝(熊本藩藩主、晴興のライバル)/『Greatest HITS!』(中日劇場)
- 2017年4月、 『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』志道聞多/『Dramatic “S”!』
- 2017年8月、『琥珀色の雨にぬれて』フレデリーク/『“D”ramatic S!』(全国ツアー)
- 2017年11月、 『ひかりふる路〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』ルイ=マリ・スタニスラス・フレロン、ブランシュバイク公/『SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』
- 2018年3月、『誠の群像-新選組流亡記-』斎藤一、黒田了介/『SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』(全国ツアー)
- 2018年6月、『凱旋門-エリッヒ・マリア・レマルクの小説による-/Gato Bonito!!~ガート・ボニート、美しい猫のような男~』マルクス・マイヤー
- 2018年11月、『ファントム』リシャール
- 2019年3月、『PR×PRince』ギャレット(バウホール)
- 2019年5月、『壬生義士伝』伊東甲子太郎/『Music Revolution!』