沢崎千秋
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
沢崎千秋(さわざき ちあき、1907年2月8日ー1985年11月10日)は、産婦人科医、医学者。
人物[編集]
長野県出身。東京帝国大学医学部卒、1937年医学博士。日本大学医学部教授。77年定年退職、名誉教授。
著書[編集]
- 『妊婦梅毒』明文堂、1949
 - 『母性栄養学』(特殊栄養学講座)医歯薬出版、1969
 - 『新母性栄養学』光生館、1977.3
 - 『簡明母性栄養学』光生館、1978.1
 
共編著[編集]
- 『特殊栄養学』宮崎叶,有本邦太郎 共著、光生館、1965
 - 『産科臨床医のあり方 研修から開業まで』森武史 共著、金芳堂、1971
 - 『子宮外妊娠』柳沢洋二 共著、金芳堂、1972
 - 『詳解産婦人科医事紛争』饗庭忠男共著、メジカルビュー社、1986.6