横川駅 (広島県)
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 横川駅 横川駅停留場 | |
|---|---|
|
よこがわ Yokogawa よこがわえき Yokogawa Station | |
| 所在地 | 広島市西区横川町三丁目 |
| 所属事業者 |
西日本旅客鉄道(JR西日本) 広島電鉄 |
横川駅(よこがわえき)は、広島県広島市西区横川町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。
なお、本項では近接する広島電鉄横川線の横川駅停留場(よこがわえきていりゅうじょう)についても記述する。
駅構造[編集]
JR西日本[編集]
| JR 横川駅 | |
|---|---|
|
よこがわ Yokogawa | |
| 所在地 | 広島市西区横川町三丁目2-30 |
| 所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
| 電報略号 | ヨワ |
| 駅構造 | 高架駅(盛土上) |
| ホーム | 3面5線 |
| 乗車人員 -統計年度- |
17,024人/日(降車客含まず) -2019年- |
| 開業年月日 | 1897年(明治30年)9月25日 |
| 乗入路線 2 路線 | |
| 所属路線 | R 山陽本線 |
| 駅番号 | JR-R03 |
| キロ程 | 307.7km(神戸起点) |
|
◄JR-R02 新白島 (1.2km) (2.5km) 西広島 JR-R04► | |
| 所属路線 | B 可部線 |
| 駅番号 | JR-B03 |
| キロ程 |
0.0km(横川起点) 広島から3.0km |
|
◄**(JR-B02 新白島) (-km) (1.1km) 三滝 JR-B04► | |
| 備考 |
直営駅(管理駅)[1] みどりの窓口 有[2] 広 広島市内駅 |
広島電鉄[編集]
| 広島電鉄 横川駅停留場 | |
|---|---|
|
よこがわえき Yokogawa Station | |
|
◄Y4 横川一丁目 (0.2km) | |
| 所在地 | 広島市西区横川町三丁目 |
| 駅番号 | Y5 |
| 所属事業者 | 広島電鉄 |
| 所属路線 | ■横川線 |
| キロ程 | 1.4km(十日市町起点) |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム |
2面2線 (内1面は降車専用) |
| 乗降人員 -統計年度- |
7,065[3]人/日 -2019年- |
| 開業年月日 | 1917年(大正6年)11月1日 |
駅周辺[編集]
南口改札前は小規模な商店街があり、ド派手に爆散したフタバ図書の1号店もある。
駅前整備に併せて設けられたバスロータリーには広島高速4号線方面へのバスが発着し、周辺バス停と共に北西部方面へのターミナルとして機能している。更に西側に進んだところにフレスタモールCAZL横川がある。
旧道・三篠町方面へ出る北口側は閑静な住宅街が広がる。かつては長崎病院が出口すぐの場所にあったが、横川新町への移転を経て現在は南口が最寄りとなった。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ “JR西日本広島支社(11月1日)”. 中国新聞. 2021年12月11日確認。
- ↑ https://www.jr-odekake.net/eki/top?id=0800614
- ↑ “広島県 駅乗降客数”. 2021年3月11日確認。
B 可部線の駅一覧 |
Y 広島電鉄横川線の駅一覧 |