森田一寿
ナビゲーションに移動
検索に移動
森田一寿(もりた かずとし、1937年11月25日ー2023年)は、心理学者。
人物[編集]
東京生まれ。1962年東京大学文学部心理学科卒、日東化学工業勤務。64年産業能率短期大学経営管理研究所入所、66年同主任研究員。71年産業能率短大助教授、73年同組織能力開発研究所副所長、77年同短大副学長付、80年産業能率大学経営情報学部助教授、教授。
著書[編集]
- 『経営の行動科学』福村出版、1984.5
- 『ワーク・モチベーション総論 総まとめ 人を喚起させ、仕事の満足感を与えるには何が起因になるか』河北印刷、2021.6
- 『ワーク・モチベーション・マネジメント論 労働意欲の向上を促す人と組織の行動科学』22世紀アート、2023.7
- 『人生は変えられる 人間の成長 (人は変わる) データによる実証研究 ライフステージの特徴「ライフイベントによって変わるもの」』[森田一寿、2024.5
共編著[編集]
- 『人材活用フォーマット 人を育て企業を伸ばす』村上良三共著、法令総合出版、1989.3
- 『医療福祉マネジメントの実践 MBAによる人的資源管理への接近法』編著、日本図書刊行会、2004.4