桜帆ゆかり
ナビゲーションに移動
検索に移動
桜帆 ゆかり(さほ ゆかり、12月2日生)は、元宝塚歌劇団花組娘役[1]。
鳥取県鳥取市、鳥取市立中ノ郷中学校出身。身長161cm。愛称は「ちゃほ[2]」。血液型はO型[3]。
略歴[編集]
2005年、宝塚音楽学校入学。 同期には舞羽美海(元雪組トップ娘役)、芹香斗亜、彩風咲奈、十碧れいや、愛月ひかる、蒼羽りくなどがいる。
2007年、宝塚歌劇団に第93期生として入団[1]。星組公演『シークレット・ハンター[4]』で初舞台[2]。入団時の成績は50人中12位[4]。同年5月2日[4]、花組に配属。
2015年6月14日、『カリスタの海に抱かれて』/『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』の東京公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団。
2017年、舞台版『ロードス島戦記』に退団後初出演。
主な出演[編集]
舞台[編集]
宝塚歌劇団時代[編集]
- 2008年2月、『蒼いくちづけ』(バウ)サリー
- 2008年10月、『銀ちゃんの恋』(ドラマシティ・東京特別)芸者
- 2009年9月、『外伝ベルサイユのばら -アンドレ編-』新人公演:酒場の女/『EXCITER!!』
- 2010年3月、『虞美人 -新たなる伝説-』新人公演:春蘭(本役:愛純もえり)
- 2010年7月、『麗しのサブリナ』新人公演:エレーヌ(本役:春花きらら)/『EXCITER!!』
- 2011年6月、『ファントム』街の女、新人公演:コレット(本役:花奈澪)
- 2011年10月、『小さな花がひらいた』市/『ル・ポアゾン 愛の媚薬』(全国ツアー)
- 2012年7月、『サン=テグジュペリ-「星の王子さま」になった操縦士(パイロット)-』新人公演:フランソワーズ(本役:初姫さあや)/『CONGA!!』
- 2012年11月、『Victorian Jazz』 女官(バウ公演)
- 2013年2月、『オーシャンズ11』新人公演:ルビー(3ジュエルズ)(本役:芽吹幸奈)
- 2013年12月、『New Wave! -花-』(バウ)
- 2014年2月、『ラスト・タイクーン -ハリウッドの帝王、不滅の愛-』オードリー、新人公演:マーサ・ドッド(本役:鞠花ゆめ)/『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』
- 2014年6月、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』(中日)ロベール夫人
- 2014年7月、『宝塚巴里祭2014』(パレスホテル東京・宝塚ホテル)
- 2014年8月、『エリザベート -愛と死の輪舞-』
- 2015年1月、『風の次郎吉 -大江戸夜飛翔-』(ドラマシティ・東京特別)幸(少女)/桜
- 2015年3月、『カリスタの海に抱かれて』/『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』*退団公演
宝塚歌劇団退団後[編集]
- 舞台版『ロードス島戦記』(2017年1月、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - ターム 役[5]
脚注[編集]
- ↑ a b “スターファイル 花組生徒一覧”. 宝塚歌劇団. 2013年7月6日確認。(リンク切れ)
- ↑ a b 阪急コミュニケーション出版、宝塚生徒名鑑『宝塚おとめ 2013年度版』31ページに掲載 ISBN 978-4-484-13506-9
- ↑ 阪急コミュニケーションズ出版、宝塚ガイドブック『ザ・タカラヅカⅤ(ファイブ)花組特集』116ページに掲載 ISBN 978-4-484-12510-7
- ↑ a b c 監修:小林公一、阪急コミュニケーションズ出版、『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』、2014年4月1日、119ページに掲載。ISBN 9784484146010
- ↑ “「ロードス島戦記」舞台版オリジナルキャラに橋本真一&桜帆ゆかり”. ステージナタリー. (2016年12月3日) 2016年12月7日閲覧。