桃島村(ももしまむら)は、江戸時代から1889年(明治22年)まで兵庫県城崎郡に属していた村である。現在の豊岡市北部に当たる。
円山川西岸に広がる。室町時代中期頃は石清水八幡宮領、中期頃以前は山城石清水八幡宮領だったと考えられる。