有滝竜雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
有滝竜雄(ありたき たつお、有瀧龍雄、1904年11月3日ー2001年10月16日)は、植物学者、植物園所持者。
人物[編集]
埼玉県越谷市出身。埼玉県立春日部中学校(埼玉県立春日部高等学校)卒、1927年千葉高等園芸学校(千葉大学園芸学部)卒業。大地主の子で、父の有滝平太郎が久伊豆神社脇に植物園「松花園」を設営。1927年これを「アリタキアーボレータム」として開園。1944年埼玉県立越谷高等女学校(埼玉県立越谷高等学校)教諭。67年退職。植物園の管理運営に当たり、1969年に一般公開するが、96年ころ閉園。死去ののち「越谷アリタキ植物園」として再開した。
著書[編集]
- 『実もの園芸』(実用新書)池田書店、1970