日沖健

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日沖健(ひおき たけし、1965年- )は、経営コンサルタント。

人物[編集]

愛知県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。日本石油(現・ENEOS)で社長室、財務部、シンガポール現地法人、IR室などに勤務し、2002年日沖コンサルティング事務所代表。

著書[編集]

  • 『コンサルタントを使って会社を変身させる法』同友館、2000.11
  • 『戦略的トップ交代 成功の遺伝子をつなぐ』NTT出版、2001.10
  • 『戦略的事業撤退』NTT出版、2002.6
  • 『成功する新規事業戦略 トップダウン・アプローチで新規事業を創出する』産業能率大学出版部、2006.10
  • 『リーダーの問題解決法 複雑な問題に対処するノウハウ』同友館、2008.5
  • 『実戦ロジカルシンキング ビジネスで成果を上げる本当に使える思考法』産業能率大学出版部、2008.11
  • 『問題解決の技術 実践的な進め方と手法を身につける』[Sanno仕事術series] 産業能率大学出版部、2010.2
  • 『戦略的事業撤退の実務』中央経済社、2010.4
  • 『歴史でわかるリーダーの器』産業能率大学出版部、2011.2
  • 『コンサルタントが役に立たない本当の理由』中央経済社、2012.1
  • 『変革するマネジメント 戦略的人的資源管理』千倉書房、2012.10
  • 『経営人材育成の実践』産労総合研究所出版部経営書院、2012.12
  • 『全社で勝ち残るマーケティング・マネジメント』産業能率大学出版部、2013.2
  • 『社会人のための問題解決力 自分で考え、行動するということ』産業能率大学出版部、2013.7
  • 『ケースで学ぶ経営戦略の実践』産業能率大学出版部、2014.2
  • 『ワンランク上を目指すためのロジカルシンキングトレーニング77』産業能率大学出版部、2014.10
  • 『ビジネスリーダーが学んでいる会計&ファイナンス』中央経済社、2015.3
  • 『できるマネジャーになる!マネジメントトレーニング77』産業能率大学出版部、2016.5
  • 『マネジャーのロジカルな対話術 短くてもしっかり伝わる』すばる舎、2017.3
  • 『実践トレーニング!会計&ファイナンス』中央経済社、2017.5
  • 『ビジネスで使いこなすためのロジカルコミュニケーション77』産業能率大学出版部、2017.11
  • 『すぐやる、すぐできる人の実践PDCA 「Goal」から始まる!』ぱる出版、2017.12
  • 『独立する!中小企業診断士開業のコツ60』中央経済社、2018.8
  • 『後悔しないためのロジカルな意思決定スマートチョイス』産業能率大学出版部、2018.10
  • 『経営コンサルタントが伝えたい納得できる良い会社の選び方』産業能率大学出版部、2019.6
  • 『PDCAがよくわかる本』(図解ポケット)秀和システム、2019.12
  • 『プロの研修講師になる方法』同友館、2020.4
  • 『現状認識の方法 感染症時代を生き抜く科学的思考』千倉書房、2020.8
  • 『経営戦略がわかるセオリー&フレームワーク53』産業能率大学出版部、2021.2
  • 『中小企業診断士のリアル タイプ別 活動実態/メリット・デメリット/活動のポイント』税務経理協会、2021.4
  • 『リアルな会社の数字が見えてくる、決算書・経営分析』ぱる出版、2021.7
  • 『クリティカルシンキングトレーニング77 最強の思考法で試練や試験に打ち勝つ』産業能率大学出版部、2022.10
  • 『中小企業診断士の独立開業のリアル 失敗事例から学ぶ! 理にかなったやり方を紹介!』税務経理協会、2023.12
  • 『企業内診断士のリアル 資格取得がゴールじゃもったいない』税務経理協会、2024.12
共著
  • 『経営戦略のフレームワークがわかる 現場ですぐに使える50のフレームワーク』井口嘉則, 井原久光共著、産業能率大学出版部、2011.7

翻訳[編集]

  • 『ハイインパクト・コンサルティング 短期の成果を長期の繁栄につなげるコンサルティング手法』ロバート・H.シェファー 著, 同友館、1999.5
  • 『アメリカンブランド・ストーリー アメリカを作り上げた有名ブランドの隠れた真実』ジョン・ゴーブ著, 同友館、2003.1