日和春磨
ナビゲーションに移動
検索に移動
日和 春磨(ひより はるま、6月11日[1] - )は宝塚歌劇団雪組に所属する男役。
千葉県松戸市[1]、県立薬園台高校[1]出身。 公称身長170cm[1]、愛称はひよりん、ぴよた、ぴより[2]。
来歴[編集]
2013年4月、宝塚音楽学校入学。101期生。同期には鷹翔千空、縣千、結愛かれん、星蘭ひとみなどがいる。
2015年4月、宝塚歌劇団入団。入団時の成績は11番[1]。月組公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』で初舞台[2]。その後、雪組に配属[3]。
主な舞台[編集]
初舞台公演[編集]
- 2015年4月 - 6月、『1789 -バスティーユの恋人たち-』[2]
雪組配属後[編集]
- 2015年7月 - 10月、『星逢一夜/La Esmeralda』新人公演:永二[3](本役:真地佑果)
- 2015年11月 - 12月、『哀しみのコルドバ/La Esmeralda』(全国ツアー)ロペ[3]
- 2016年2月 - 5月、『るろうに剣心』 新人公演:般若[3](本役:煌羽レオ)
- 2016年6月 - 8月、『ローマの休日』(中日劇場・赤坂ACTシアター・梅田芸術劇場)[3]
- 2016年10月 - 12月、『私立探偵ケイレブ・ハント』/『Greatest HITS!』[3]
- 2017年2月 、『星逢一夜/Greatest HITS!』(中日劇場)稲次勘四郎(三日月藩家臣)/藤堂高親(津藩藩主)[3]
- 2017年4月 - 7月、『幕末太陽傳/Dramatic “S”!』新人公演:大和弥八郎【維新派長州藩士】[3](本役:叶ゆうり)、代役:ガエン者玄平【金造の友人】(本役:縣千)[4]
- 2017年8月 - 9月、『琥珀色の雨にぬれて/“D”ramatic S!』(全国ツアー)ポール[3]
- 2017年11月 - 2018年2月、『ひかりふる路〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜/SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』新人公演:デュムーリエ将軍[3](本役:鳳華はるな)、フランソワ[3](本役:眞ノ宮るい)
- 2018年3月 - 4月、『義経妖狐夢幻桜』(バウホール)[3]
- 2018年6月 - 9月、『凱旋門-エリッヒ・マリア・レマルクの小説による-/Gato Bonito!!~ガート・ボニート、美しい猫のような男~』黒い影、新人公演:マルクス・マイヤー[3](本役:煌羽レオ)
- 2018年11月 - 2019年2月、『ファントム』新人公演:従者[3](本役:諏訪さき)
- 2019年2月、『PR×PRince』(バウホール)ウィル[3]
- 2019年5月 - 9月、『壬生義士伝/Music Revolution!』新人公演:池波六三郎[3](本役:縣千)
- 2019年10月 - 11月、『はばたけ黄金の翼よ/Music Revolution!』(全国ツアー)[3]
- 2020年1月 - 3月、『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新人公演:サム[5](本役:煌羽レオ)
- 2020年4月 - 5月、『NOW! ZOOM ME!!』(文京シビックホール・神戸国際会館こくさいホール)予定
脚注[編集]
- ↑ a b c d e 『宝塚おとめ 2019年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2019年、90頁。ISBN 978-4-86649-089-2。
- ↑ a b c “宝塚歌劇団 公式プロフィール”. 宝塚歌劇団 (2020年1月29日). 2020年1月29日確認。
- ↑ a b c d e f g h i j k l m n o p q “宝塚歌劇団 公式プロフィール バイオグラフィ”. 宝塚歌劇団 (2020年1月29日). 2020年1月29日確認。
- ↑ 彩風咲奈の休演により、4/21~4/24は永久輝せあの代役で倉蔵息子清七役を演じる。ガエン者玄平役は日和春磨が務めた。
- ↑ “宝塚歌劇団 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』 キャスト 主な配役 新人公演”. 宝塚歌劇団 (2020年1月29日). 2020年1月29日確認。
関連項目[編集]
- 早霧せいな(日和入団時の雪組トップスター。在団年:2001-2017)
外部リンク[編集]
- 宝塚歌劇団 - 宝塚歌劇団公式ホームページ
- 日和春磨・公式プロフィール