新永楽型放送

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

新永楽型放送とは、駅自動放送の種類の一つ。

概要[編集]

2014年11月28日に金沢駅に詳細放送として初導入されてから、2015年夏頃から盛岡支社管内の東北本線の簡易放送を使用している全駅に導入されたのが皮切りに常磐線や左沢線など東北地方のさまざまな路線にて導入が進められている。導入駅の殆どが簡易放送を使用しているが、初導入駅の金沢駅、八戸駅[注釈 1]にて詳細放送が使用されている。また、金沢駅のみ2019年3月から英語放送が導入されている。

担当アナウンサー[編集]

主な使用箇所[編集]

注釈[編集]

  1. 発車時のみ