新川停留場

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

新川停留場(しんかわていりゅうじょう)は、愛知県豊橋市駅前大通3丁目にある豊橋鉄道東田本線の停留場。

概要[編集]

駅前大通上にある停留場。豊橋郵便局の他、三菱UFJ銀行あいち銀行清水銀行名古屋銀行豊橋信用金庫の支店が周辺に立ち並んでいる。

かつてはここから柳生橋駅方向へ向かう柳生橋支線が伸びていた。

駅構造[編集]

相対式2面2線の上屋付き安全地帯を備える。停留所の駅前方には渡り線があり、年に1度の豊橋まつり開催で交通規制が敷かれた際に電車が折り返すために使われる。

駅前 - 駅前大通 - 新川 - 札木 - 市役所前 - 豊橋公園前 - 東八町 - 前畑 - 東田坂上 - 東田 - 競輪場前 - 井原 - 赤岩口
支線 井原 - 運動公園前
1973年廃止 市民病院前 - 城海津 - 駅前
広小路旧線(1950年移設) 駅前 - 西宿 - 松葉町 - 新銭町 - 神明 - 札木 - 市役所前
東田旧線(1950年廃止) 前畑 - (旧)東田坂上 - 本社前 - 東田
柳生橋支線(1976年廃止) 新川 - 大手橋 - 中柴 - 松山 - 柳生橋