平野町大野
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
平野町大野(ひらのちょうおおの)は、兵庫県神戸市西区にある地名。郵便番号は651-2256。
地理[編集]
西区の中部、平野町の南部に位置する。明石川左岸の農村地帯。
河川[編集]
- 明石川
- 田中川
湖沼[編集]
- 皿池
海洋[編集]
- 無し
歴史[編集]
地名の由来[編集]
沿革[編集]
明石郡平野荘の一部、大野村をルーツとする。明石藩領であった。
交通[編集]
鉄道[編集]
駅は存在しない。西明石駅、山陽明石駅、明石駅が最寄。以下に詳細を示す。
| 駅名 | アクセス | 路線 | 列車の主な到達地 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 西明石駅 | 車で15分 バス有 | JR山陽新幹線 JR神戸線 | 姫路、上郡、岡山、大阪 土山、加古川、垂水、神戸 | 平野八幡神社から乗車 | 
バス[編集]
バス停は無いが、平野町慶明・芝崎の平野八幡神社停留所、宮下の宮下3停留所が徒歩圏内で、平野橋・西神ニュータウン・玉津方面にバスが出ている。神姫バスが、以下の系統を運行している。
| 系統番号 | 停留所 | 行先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 宮下方面(短距離路線) | |||
| 26 | 宮下3 → | 宮下1 | |
| 平野橋方面 | |||
| 36,37A | 平野八幡神社 → | 三木・社・堅田方面 | 毎時1本運行 | 
| 30,91 | 平野八幡神社 → | 滝川第二中学高校 | 朝のみ運行 | 
| 西神中央駅方面 | |||
| 44,93 | 平野八幡神社 → | 環境西事業所前・春日台経由 西神中央駅 | 毎時5本運行 | 
| 43,92 | 平野八幡神社 → | 春日台経由 西神中央駅 | 朝・夕方・夜運行 | 
| 玉津曙方面 | |||
| 快速 | 宮下3 → | 神戸三宮、ポーアイキャンパス | 1-2時間に1本運行。2016年4月開設 | 
| 26,27 | 宮下3 → | 明石駅 | 2時間に1本運行。2001年8月開設 | 
| 36,44など | 平野八幡神社 → | 明石駅、西明石駅 | 毎時5本運行 | 
道路[編集]
- 国道175号線
- 南は明石方面に、北は福知山方面に延びる幹線道路。別名「三木街道」。
 
施設[編集]
- 大野公会堂
- 大日堂