川越特急

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
川越特急
Kawagoe limited express
Kawagoe ltd exp.jpg
川越特急の幕(東上線朝霞台駅にて)
概要
種別 特急
現況 運行中
運行開始 2019年3月16日
運行事業者 東武鉄道
路線
営業距離 64.1km
走行路線 東上本線
運行区間 池袋~小川町
起点 池袋駅
終点 小川町駅
その他
使用車両 50090型
両数 10両

川越特急(かわごえとっきゅう)は、東武鉄道東上線池袋から小川町間で運行している追加料金不要の特急電車。

概要[編集]

川越市方面への観光の利便性向上のために、2019年3月16日のダイヤ改正で新設された。

50090型でのクロスシート運用だが、TJライナーとは違い、料金は不要である。

運行形態[編集]

データイムに数往復運転される。

停車駅[編集]

池袋-朝霞台-川越-川越市-坂戸-東松山 、東松山から小川町までの各駅

TJライナーと停車駅の差は1駅のみである。

車両[編集]

L/Cカーである50090型が使用されている。運用の都合で別形式が利用されることもある。

関連項目[編集]

脚注[編集]