小磯謙吉

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

小磯謙吉(こいそ けんきち、1933年9月23日-2025年9月26日)は、医師、医学者。

人物[編集]

長野県松本市出身。1958年東京大学医学部卒、64年同大学院博士課程修了、医学博士。67年東大助手、73年講師、74年東大病院外来医長、76年病棟医長、78年東大助教授、82年筑波大学教授。97年定年退官、名誉教授、茨城県立医療大学学長。泌尿器科。

著書[編集]

共編著[編集]

  • 『泌尿器疾患へのアプローチ 487のプログラム教程』加納勝利共著、医学書院、1984.8
  • 『標準泌尿器科学 第3版』北川竜一共編、医学書院、1989.4
  • 『血尿の診かた治しかた』(泌尿器科mook)編集企画、金原出版、1992.8
  • 『標準泌尿器科学 第5版』(Standard textbook)北川龍一 監修,折笠精一共編、医学書院、1998.5
  • 『泌尿器疾患/女性生殖器疾患』(新体系看護学 第10巻. 疾病の成り立ちと回復の促進)小林拓郎共編、メヂカルフレンド社、2002.11
  • 『泌尿器』(新体系看護学全書 第23巻. 成人看護学)編集代表、メヂカルフレンド社、2007.12