小林彰夫

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

小林彰夫(こばやし あきお、1933年11月24日ー2006年10月30日)は、農学者。

人物[編集]

神奈川県出身。東京大学農学部農芸化学科卒。1962年農学博士お茶の水女子大学生活科学部教授。2000年定年退官、名誉教授。1998年日本農学賞、読売農学賞受賞。

著書[編集]

  • 『食べ物革命』(この地球でどう生きるシリーズ)さがみや書店、1977.6
  • 『たべものかくめい part 2』(この地球でどう生きるシリーズ)さがみや書店、1981.10
  • 『くりかえし練習方式による有機化合物の見方・考え方』弘学出版、1985.8

共編著[編集]

翻訳[編集]

  • 『フレーバー研究法 その原理と方法』R.Teranishi [等]著, 杉沢博共訳、南江堂、1974
  • 『天然食品・薬品・香粧品の事典』Albert Y.Leung, Steven Foster [著], 齋藤洋共監訳、朝倉書店、1999.7
  • 『ケンブリッジ世界の食物史大百科事典』全5巻、Kenneth F.Kiple, Kriemhild Conee Ornelas [編], 石毛直道,鈴木建夫,三輪睿太郎共監訳、朝倉書店、2005.3