小林彰夫
ナビゲーションに移動
検索に移動
小林彰夫(こばやし あきお、1933年11月24日ー2006年10月30日)は、農学者。
人物[編集]
神奈川県出身。東京大学農学部農芸化学科卒。1962年農学博士。お茶の水女子大学生活科学部教授。2000年定年退官、名誉教授。1998年日本農学賞、読売農学賞受賞。
著書[編集]
- 『食べ物革命』(この地球でどう生きるシリーズ)さがみや書店、1977.6
- 『たべものかくめい part 2』(この地球でどう生きるシリーズ)さがみや書店、1981.10
- 『くりかえし練習方式による有機化合物の見方・考え方』弘学出版、1985.8
共編著[編集]
- 『講座人間生活学 生活と環境』中島利誠共編著、垣内出版、1989
- 『調味料・香辛料の事典』福場博保共編、朝倉書店、1991.7
- 『食物と人間』宮崎基嘉共編著、放送大学教育振興会、1994.3
- 『丸善食品総合辞典』五十嵐脩,田村真八郎共編集代表、丸善、1998.3
- 『菓子の事典』村田忠彦共編、朝倉書店、2000.5