寺脇丕信
ナビゲーションに移動
検索に移動
寺脇丕信(てらわき ひろのぶ、1932年- )は、哲学研究者、京都学園大学名誉教授。
人物[編集]
滋賀県蒲生郡出身。1955年滋賀大学学芸学部卒。京都文化短期大学経営学部講師。1999年京都学園大学人間文化学部教授。2003年定年退職、名誉教授。
著書[編集]
- 『ヤスパースの実存と政治思想』北樹出版、1991.11
- 『イエスの足跡を訪ねて オランダ・ドイツ・イスラエル紀行』日本図書刊行会、1999.10
- 『アンネとイエスの足跡 オランダ・ドイツ・イスラエル紀行』文芸社、2012.5
- 『近江が育んだ九二万石の大名 蒲生飛騨守氏郷とキリスト教』講談社エディトリアル、2018.11
翻訳[編集]
- 『カール・ヤスパースの想い出』ロベルト・シンチンゲル 著, 北樹出版、1986.10
- 『正義 社会秩序の基本原理』エーミル・ブルンナー [著], 聖学院大学出版会、1999.3